蘇州情報

中国の春の名物である綿毛が舞い始めました

最近の蘇州では綿毛が舞い始めました。広東省に赴任時代は見かけなかったのですが、この綿毛は「柳絮(リュウジョ)」と呼ばれるもので柳の種子を包んだ綿毛だそうです。

綿毛

名前の通り柳の木があると発生するもので、水郷の街蘇州では水路周りに植えられた柳の木から発生しているようです。
確かに広東省では柳の木は見たこと無く、南国らしくヤシの木が多かったですね。ヤシの木は別の意味で危険だったのですが…
この柳絮と呼ばれる綿毛ですが風に乗ってフワフワと舞っており、その姿が雪のように形容されて古代の句にも詠まれるほどと言う事で昔からの名物のようです。

電動バイクで走っているとスピードが出ているのでこの綿毛が顔を直撃します。顔に当たると痒いし開いた口や鼻の穴から入ってくる事があるのでマスクでカバーして気をつけています。

綿毛

道路に落ちた綿毛はお互いが絡まり合って大玉と化していますが、5月頃までは綿毛に悩まされることになります。吸い込むと気管支炎に発展する可能性もあるためマスクでカバーする事をおすすめします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

これが職人技術か、水平開きの方眼ノート「ナカプリバイン」を購入してみた前のページ

蘇州の合点寿司で割引セールが実施されている次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    引っ越しは大変!蘇州で2回目の引っ越しです

    蘇州に赴任して2年半が経ちました。気づけば2年半です、月日が流れるのは…

  2. 蘇州情報

    蘇州新区にある緑宝広場散策

    蘇州新区にある緑宝広場を散策してきました。第二期区画が昨年開業したばか…

  3. momicafe平江店

    蘇州情報

    蘇州で開催されるmt × momicafe展前に下見に行ってきた

    開催までもう少しですね。mt × momicafe展の開催場所が本当に…

  4. 水郷古鎮周庄

    蘇州情報

    蘇州旅行 周庄

    中国では端午節の休暇は農歴での休みの為、今年2013年は6月12日に設…

  5. 蘇州情報

    蘇州でマンション見学

    蘇州で賃貸物件ではなく販売物件のマンションを見学して来ました。見学…

  6. MaxValu1周年

    蘇州情報

    蘇州園区にMaxValuが出来て1年経ちました

    2014年の中頃まで蘇州市の旧市街に住んでいました。あの時はローカル店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP