-
日記
もともと雑記で始めたブログでした。いつしか中国赴任の寂しさを紛らわすように自分はここにいるよ!という事で熱心に書き始めて気づいたら帰国となりまして長らく放置をしておりましたが日常のことをつづっていく本当のブログに変えていこうとおもいます。どうぞよろしくね。 (さらに…)…
-
蘇州情報
11月を過ぎると栗の季節になる。蘇州市内でも街角で栗を販売しているお店から良いにおいが漂ってきてついついつられて購入してしまう。 (さらに&hellip…
-
中国
諸事情により日本へ荷物を送付する事になりました。急ぎではないので料金が高くない方法で荷物を送付するときは郵便局を使用した送付が一番良いようです。遙か昔、10…
-
PC関係
久しぶりのブログ更新がガジェットネタになります。使用しているノートパソコンはSONYブランド最後のノートパソコンVAIO Pro11だがSSDの容量不足に悩まさ…
-
日記
中国の国慶節は1週間ほどお休みがあるので日本へ一時帰国していました。帰国するとやっぱりほっとする日本。今回は数日大阪でも滞在して購買に励んでみました。 …
-
蘇州情報
小籠包がおいしいと聞いて旧市街にある熙盛源で小籠包を食べてきた。場所は十全街近くになる。 (さらに…)…
-
日記
蘇州博物館に初めて訪れた、旧市街のど真ん中にある博物館だが訪れてみるとちょうど故宮博物院蔵物展示がされていたのである。ちょうど先月故宮博物院に行ったけど見てない…
-
蘇州情報
先日火鍋を食べたいリクエストを受けて食べに行ってきた。指定されたお店は海底捞火鍋というお店である。このお店は他と差別化を図るためにすごい工夫をしているお店なので…
-
日記
先日韓国へ出張してきた、急に決定して自分が行くことになったのだ。出張としていろいろな場所に行けるのはありがたいことなので初めてだけど韓国出張に行くことを快諾した…
-
中国
海外赴任で日本のテレビ視聴は永遠の課題ですね。中国IT情報局様のサイトで紹介されていたテレビボックスを購入して1ヶ月不具合無く視聴できているので情報を共有します…
-
うどん食べ歩き
実家に帰れば恒例のうどん店紹介シリーズですね。今回でなんと7回目、縁起が良い数字です。目標は100店舗紹介できればと思っていますが先は長いかな…今回訪れ…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
archive
comment