中国

今年も中国で忘年会シーズンがやってきました

中国はもうすぐ旧正月ということで出向先の工場の忘年会が有りました。お酒を飲みまくるこのシーズンは本当につらいものがあります。今回はそんな忘年会のお話しです。

いつもなら人数が多いので各部門別で別会場だったのに今回は1会場での催しとなっております。でまぁ毎年の洗礼というか白酒を飲むことになるんですが、

ここ数日書いている通り風邪がまだ治って無くてとにかくやばい!

でも仕方ないのでお世話になっている部門にはあいさつに出て気づいたら1次会は解散。2次会に行く事になったのですが、自分は体調が悪いので先に帰らせてもらいました。

この時点で相当フラフラの意識朦朧、しかも中華の風邪薬を飲酒中に服用したため意識が半分トリップ中orz

そして記憶が少ない中タクシーを捕まえて家まで送ってもらい、腹の調子が悪いので家に帰った後便座に座っているとそのまま寝てしまっていた。起きると手が無茶苦茶冷たかった。

翌日の今日風邪はほぼ治りかけている… 白酒の力なのだろうか…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

風邪前のページ

ちょっとメモ次のページ

関連記事

  1. 中国

    楽しみがまた一つ…

    中国での楽しみがまた一つ潰されました。ニコニコ動画が見られなくな…

  2. MERRELL Chameleonの靴

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~番外編~

    3回にわたり黄山への旅日記をお見せしました。最後にはご来光は見られなか…

  3. 蘇州のクリスマス飾り付け20141219-03

    中国

    蘇州のクリボッチが送る街頭の飾り付け

    みなさんクリボッチな予定ですか!あぁ蘇州のクリスマスの飾り付けを見てい…

  4. 中国

    中国にある出前一丁のお店

    中国と言っても香港近くの広東省一帯に限定されているとは思うが出前一丁を…

  5. 中国

    ネズミ

    自分が現在住んでいる広東省ではネズミが普通にそこらじゅう走っています…

  6. 春秋航空メール

    中国

    春秋航空の予約チケットが時間変更になって連絡があった ~その後~

    年末前に父親の四十九日を迎えるに当たって一時帰国を春秋航空でチケットを…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP