PC関係

検証

ATI Catalyst 8.12を深夜にインストールしました。

それまでCall of Duty: World at Warで遊んでて深夜遅くに思い出してやってみたのですがATI Avivo Video Converterマジパネェっすねw

エンコ時間が相当短縮されましたが問題点も少々。

  • 1個ずつしかエンコ出来ない。
  • 解像度の変更が出来ない。
  • 外部コーデックが使えない。

等いろいろと制約があるのですが、ちょっとしたものをエンコしてYouTubeにうpとかには使えるんじゃないでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ATI Catalyst 8.12前のページ

定例のアキバ散策次のページ

関連記事

  1. PC関係

    消費税増税前のお買いもの

    海外で生活しているとなかなか実感のない消費税増税増税前に高額商品購…

  2. PC関係

    PC構成2008/10/11

    CPUAMDPhenom X4 9350e B…

  3. PC関係

    引き継がれるノートパソコン

    会社の人から他の人へ引き継がれるノートパソコン。このような光景…

  4. PC関係

    キャプチャ

    Intensity Proを去年10月に日本で買って中国に持っ…

  5. PC関係

    小米(シャオミ)のテレビ小米電視3Sを購入してみた

    普通中国に住んでいると部屋を借りたときに家電製品は大家さんが手配します…

  6. PC関係

    中国でCPUグリスを購入

    前回の記事の続きですがCPUグリスを探し求める旅に出ておりまして、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP