中国

次回の帰国チケットをとりました。

前回の一時帰国で健康診断の精密検査のお話しをしました。わたくしばい菌持ちですから(笑)あーやだやだ!ピロリ菌よさっさと死滅してください。

それで次回の一時帰国後の検診を6/29に予約を取っております。通常3ヶ月に一度の帰国をする事になっておりますが、今回は前回の帰国から2ヶ月ほどで帰国となります。
次々回は10月の国慶節なので6月末に帰国した後は通常通りの3ヶ月スパンになりますけどね。

今回の帰国は検診がメインになります。そこで関西国際空港に降り立つとどうしても移動の時間が煩わしくなってしまいますので、一度利用したことのある上海-高松便で春秋航空を予約してみました。
出発時刻が速すぎのために上海でホテルの手配もしないといけないのですけど、今回は空港内ホテルを取れるように早めに予約をします。

さてこの航空券の往復チケット代はいくらだったのでしょうか?繁忙期にもかかっていません。
待望のお値段は…

19,600円
※往復合計、復路のみ10kgチャージアップオプション追加

や、安すぎます。前泊のホテル代が5,6千円追加となっても2.5万円ほどですね。
せっかく会社の金で帰れるのにもったいない気がしますが、移動の時間を考えてになりますからね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

お見合い会場何もかもが丸わかり!上海では親同士でのお見合い合戦が白熱だ!前のページ

5/29にニトリが蘇州に出店するそうです。次のページイオンモール園区

関連記事

  1. 中国

    タイガーの軽量マグ「サハラマグ」を中国で愛用中

    中国で生活をしていると中国人は水筒を持ち歩いている光景を良く目にします…

  2. 中国

    Apple Store?

    中国は今日から3連休です。※月曜が中秋節(香港は月曜平日で火曜が休…

  3. 中国

    中国の忘年会ってどうなの?春節前がシーズンですよ

    中国の新年は春節となります。すでに2016年は開始していますが行事関係…

  4. 中国

    中国の11月11日は独身の日で買い物の日

    日本では11月11日を特別な日に設定されていないけど、中国は1が並んで…

  5. 中国

    上海にあるバーガーショップ「カールスジュニア」でハンバーガーを食べてみた

    先日上海に観光に行ってきた。街を歩くと外人、外人でどこか中国とかけ離れ…

  6. 中国

    今年も中国で忘年会シーズンがやってきました

    中国はもうすぐ旧正月ということで出向先の工場の忘年会が有りまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP