蘇州情報

コワいくらい無人になっている蘇州の道路

本日から蘇州で中東欧首脳会談がおこなわれていますね。開催場所や宿泊先などは機密の関係からか情報はないのですが、国家威信がかかった会談の為交通網の整備強化は相当キツくされておりました。

電動バイクで通勤をしていると金鶏湖大道の李公提前の道路が完全封鎖されていました。道路は100mおきに公安、警察、交通警備の人員が配置されており、公共バス乗り場にも人員を配置という念の入れよう。

ただし電動バイク道は封鎖されていないが交通量を調整されながらではあるものの走行は出来る状態でした。

さすがにこの状態で写真を撮ると怒られそうだったので側道に入って写真を撮ってみました。

IMG_9622

金鶏湖大道から側道に抜ける側の道はもともと交通量が0なので車はいっさい無し。逆に側道から金鶏湖大道へ向かう道は入れない事で車が大渋滞になっています。

もちろん進めない苛立ちでクラクションがそこら中から鳴り響いています。

 

中東欧首脳会談は明日までとなっているのでこの状態が明日まで続くのでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州の物流が一時的に麻痺するよ前のページ

クリスマスの飾り付けが綺麗!あんなに通い詰めた香港に行きたい次のページ2012年香港フェスティバルウォークのクリスマスツリー

関連記事

  1. 奕欧来map

    蘇州情報

    蘇州のアウトレットモール奕欧来を散策しました。

    蘇州の外れ、上海蟹の産地で有名な陽澄湖のほとりにあるアウトレットモール…

  2. 重元寺仏像

    蘇州情報

    陽澄湖にある重元寺に行ってきました

    今日は天気が良かったのと気温もぐっと上がり小春日和となっていたので前々…

  3. 蘇州情報

    贅沢な1日

    日本に一時帰国中に頼まれたiPhone6を代理購入しました。国慶節…

  4. 田野

    蘇州情報

    うどん県民が食べた中国の讃岐うどんはおいしかったのか?

    うどん県民が海外赴任するとうどんが恋しくなります。ここ中国ではやはり日…

  5. 蘇州情報

    ドイツ料理のお店 德国皇家啤酒城HB

    国慶節休暇前に社内出張者を対応していたときのお話しです。出張者を対…

  6. 寿司の盛り合わせ

    蘇州情報

    蘇州でがってん寿司を食べに行くと寿司もうどんもおいしかった

    週末は外食が続きました。蘇州も都会化されてきているので本当に不自由する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP