タイ

タイに到着後AISのトラベルSIMを購入しました

海外に旅行に出た場合一番最初にすることと言えば両替とデータ通信SIMを仕入れること。
日本以外の国はSIMカードを外国人が購入しやすい、SIMフリーのスマホを持っているならすぐに購入しましょう。

タイのスワンナプーム空港では「AIS」と「True」のキャリアが店舗を構えています。
AISの店舗

どちらも外国人慣れしているため店に着くなりスマホを取り出し
・SIMサイズが分かるように
・何日タイプがほしいか
を伝えてスマホを渡すと設定してくれます。

今回仕入れたのはAISのTravell SIMの7Dayタイプです。
AIS Traveller SIM

料金は299バーツで通話、データ通信込みでした。
このSIMでのデータ通信は1.5GBまでは高速通信できるようですが、それを超過すると384kbpsに制限されるようです。

残りの状況を確認するのにiPhoneであればアプリが提供されていたので、残りの状況を確認していました。
6日間の滞在でTwitterやFacebookにGoogle MAPを見たりと使い倒しましたが、半分も使い切らなかったです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ワットポーの寝大仏年越しタイ旅行から帰ってきました前のページ

タイ到着後バスでパタヤに移動しました次のページタイのマップ

関連記事

  1. タイのマップ

    タイ

    タイ到着後バスでパタヤに移動しました

    タイのスワンナプーム国際空港に到着後バンコク市内には出ずにパタヤに行き…

  2. ワットポーの寝大仏

    タイ

    年越しタイ旅行から帰ってきました

    あぁ良き思い出のタイ旅行、今回で4回目の訪タイです。今までバンコク…

  3. エアーポートリンク

    タイ

    名残惜しいタイ旅行から帰国しました

    タイ旅行の記録も今回で最後です。12/29から1/3までの6日間の旅行…

  4. パタヤのバスターミナル

    タイ

    パタヤからバンコクまで500円で移動する

    タイ旅行の前半パタヤ滞在でしたがやっと今回でパタヤ編の締めくくりとなり…

  5. パタヤのビーチ1

    タイ

    パタヤのビーチはそれぞれの顔を持つビーチだった

    パタヤといえばリゾート地で海水浴場がありますが、2つのビーチに行ってみ…

  6. タイ

    お盆休みはタイ旅行に行ってきました

    蘇州の夏は日差しが強くびっくりしましたが、今年が特別異常なようで…最近…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP