PC関係

ブラウザの使いやすさ

現在ブラウザはsleipnirを使っている。FireFoxは以前CSSが崩れまくりでいやな思い出しかなく使う気をなくさせていたブラウザだが、欲しい機能はたくさんあって常に気にしていた。

たとえばGmailの複数垢の管理のしやすさ。
これはアドオンでGmail Managerを使えば簡単に管理できるしGoogle Notebookなんかも使いやすい。

これはSleipnirには無い機能でユーザーが熱望しても開発サイドは必要無いと答えてくれない。
でもプニルから移れないんだよなぁ…w
というわけで狐を落としてきて少しずつやってみている最中でした。

今もCSSががた崩れで参っている…、なぜ狐はIEなどで綺麗に見えるのをわざとズレさすのかな。背景部分だけ標準どおり表示されてコンテンツ部分が全体的に上にずれる、どうやったら直るんですかね^^;

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

動画のこととか前のページ

TVキャプチャボード入手次のページ

関連記事

  1. PC関係

    EeeBOX EB1501の内臓HDD

    eSATAが有るために外付けで1TBのHDDを増設しています。で、…

  2. PC関係

    消費税増税前のお買いもの

    海外で生活しているとなかなか実感のない消費税増税増税前に高額商品購…

  3. PC関係

    ぽちった

    昨日思わずポチっちゃった世界初の22インチでフルHD対応で…

  4. PC関係

    ぽちった

    creativeのZEN X-Fi 32GBをスキン付でぽちってしもた…

  5. PC関係

    カスタムファームウェアを導入して起動しなくなったiRobotを交換してきました

    購入してすぐカスタムファームウェア(CFW)を導入して起動しな…

  6. PC関係

    中国でも快適にネット生活出来るように契約しているものはPureVPN,1Password,Dropb…

    中国で快適にネット生活を送ろうとしてもご存じのグレートファイヤーウォー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP