日記

一時帰国

中国はもうすぐ国慶節休暇となります。自分は約1週間お休みをいただいているので楽しみにしておりますが、今の駐在場所をもうすぐ離れないといけないとなると感慨深いものもあります。確実に辞令が出ているわけではありませんがほぼ確定でしょう。

この間半日デモがあったから親は心配しているんだろうなぁと思いつつ電話をすると絶対心配するので控えていたり。
ただその分通販で買い物を先に済ませて実家にどんどんと送るようにしております。

荷物がどんどん届く→あぁあの子もうすぐ帰ってくるのねと毎回思っているようです。

毎回休み前は通販ラッシュです。相当な額を散財しております。今回もやっちまったなぁという金額まで使ってしまいましたが…
中国に住みだしてからずっと楽しみにしている2ちゃんのスレがあります。めぞん部屋スレなんですが、各人自室を公開していて、自分もいろいろと手を加えていっているのですが何分毎回の購入物が多く箱が山積み…
今回は家財をだいぶ購入したのでガラリと模様替えができそうで楽しみです。その分大変そうですが…
ベッド下に収納スペースがあるのも購入したのでこれでだいぶ隠せるw

中国の話に戻りますがデモ後は平穏無事に過ごせていることが何よりです。一応言動注意と気配察知で神経を研ぎ澄ませまくりですが。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

反日デモから1週間前のページ

反日デモ後の影響 – 食事編次のページ

関連記事

  1. 日記

    中国赴任者、一時帰国まで1カ月弱となる

    日系企業勤務だけど中国現地工場で赴任しています。そんなお仕事ももうすぐ…

  2. 日記

    2016年春節休暇に帰国する時航空券でトラブルがありました

    もうすぐ春節が迫っておりますね。中国に赴任されている方は一時帰国をされ…

  3. 日記

    だらっとした休日

    外で夕飯を食べた後帰宅しベッドで横になっていると寝てしまい気がつくと1…

  4. 日記

    防寒対策にモンベルのスーパーメリノウールEXPを購入しました

    日本と同じく中国の冬も寒いのに暖房環境が整っている訳ではないので芯まで…

  5. タイ 空港のオブジェ

    日記

    年末年始の過ごし方

    年末年始の休日を楽しみにしている者です。日本の休日は曜日の配置…

  6. 日記

    中国で土日連休が取れたので計画していたことを実行です

    私中国に駐在を開始してから非常にめずらしい土日連休をとってみました。土…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP