中国

今年は特別に9月に休みが増えるそうです

本日中国の国務院発表で9月に追加で国定休暇が発表されました。

国定休暇

毎年9月は我々日本人が中国に住むにあたって非常にデリケートな1日が存在します。9/3の戦勝記念日がそれにあたります。

読んで字のごとくで詳しく説明しなくてもご存じの方も多いと思いますので、説明は控えさせていただきますがつまりそういうことです。今年は70周年の節目にあたるそうで特別に休日となったそうです。

9/3当日は休みとなり、9/4と9/5は調整休つまり企業により休む休まないの調整を行って良い事になります。9/3は木曜日のため、振り替えで9/6日曜日を出社にするそうです。

休みとなってしまいましたが、出歩かずに自宅待機をしていた方が安全かもしれません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

シャワールーム関西国際空港ではシャワーが浴びられる、おすすめは国際線出国手続き後だ前のページ

何もかもが丸わかり!上海では親同士でのお見合い合戦が白熱だ!次のページお見合い会場

関連記事

  1. 中国

    投資になる?中国でもプレミア価格の付いた紙幣はあるのか

    先ほど携帯のSMSに届いたニュースを眺めていて「80版50元百連鈔」と…

  2. 中国

    中国一般工員の仕事の意識

    工場でラインに入って働いているワーカーさん、つまり事務職ではなく単純作…

  3. MERRELL Chameleonの靴

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~番外編~

    3回にわたり黄山への旅日記をお見せしました。最後にはご来光は見られなか…

  4. 中国

    中国西安への旅行、教科書にも載っている兵馬俑を見に行ってきた その2

    中国の西安への旅行日記になります。今回の目的は教科書にも載っている兵馬…

  5. 食器を洗う

    中国

    中国広東省の習慣、食器を洗う

    私自身中国の広東省で4年間駐在を経験して、他の地方に移ると地方による違…

  6. 広東省マップ

    中国

    広東省への出張決定になった

    平熱に戻ったという事で本日から通常業務再開となりました。そこで以前より…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP