中国

反日デモから1週間

この週末でデモから1週間経ちました。先週のデモは何だったのか?というくらい街中は通常運行しております。
ただ気をつけておかないといけないのは自分の喋る言葉を極力日本語を話さないようにしていることぐらい。
広州では本日もデモがあったみたいですが、自分の住んでいる地方では先週の1回限りで終わってしまいました。

ボロボロに破壊された日本食屋は金曜辺りから営業を開始しておりました。自分の住んでいるマンション周りの日本食屋を見ていくとガラスが割れたまま営業を開始しているところもありびっくり。さらにそこで小姐と食事をしているおじさんを見てさらにびっくり。店によりけりで破壊され具合が違います。これを期に廃業するところもあるそうです。日式カラオケも同じく営業をさっそく開始しているところもあるし休業中のところもあるし。まぁこの時期は営業していても入らない方が無難かなぁと。
もうすぐ国慶節がやってきます。自分も1週間ほどお休みをいただきましたので帰国してまた中国に戻ってきたときには通常通りになっている事を願っております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

デモの渦中前のページ

一時帰国次のページ

関連記事

  1. 中国

    デモの渦中

    自分の住んでいる地方で反日デモがあった。日本のニュースで伝えられている…

  2. 中国

    深センで海鮮料理をリベンジしてきました

    もうすぐ誕生日ということで土曜は誕生会を催してくれました。深夜まで飲み…

  3. purevpnの接続画面

    中国

    中国での規制回避でVPNを使用しているが接続遮断ニュースの真相

    中国に住んで居ると見られないサイトがたくさんある。われわれ外国人が普通…

  4. 中国

    上海財経大学によってみると外国人が多かった

    大分時間が経ってしまったがこの話しも中秋節の話しです。休みを利用し…

  5. 中国

    ネットの契約に行ったがなんだかよくわからない状況に

    本日午前中は出社して昼過ぎに帰宅した。いつも通り工場からバスで帰り自宅…

  6. 中国

    投資になる?中国でもプレミア価格の付いた紙幣はあるのか

    先ほど携帯のSMSに届いたニュースを眺めていて「80版50元百連鈔」と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP