中国

反日デモから1週間

この週末でデモから1週間経ちました。先週のデモは何だったのか?というくらい街中は通常運行しております。
ただ気をつけておかないといけないのは自分の喋る言葉を極力日本語を話さないようにしていることぐらい。
広州では本日もデモがあったみたいですが、自分の住んでいる地方では先週の1回限りで終わってしまいました。

ボロボロに破壊された日本食屋は金曜辺りから営業を開始しておりました。自分の住んでいるマンション周りの日本食屋を見ていくとガラスが割れたまま営業を開始しているところもありびっくり。さらにそこで小姐と食事をしているおじさんを見てさらにびっくり。店によりけりで破壊され具合が違います。これを期に廃業するところもあるそうです。日式カラオケも同じく営業をさっそく開始しているところもあるし休業中のところもあるし。まぁこの時期は営業していても入らない方が無難かなぁと。
もうすぐ国慶節がやってきます。自分も1週間ほどお休みをいただきましたので帰国してまた中国に戻ってきたときには通常通りになっている事を願っております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

デモの渦中前のページ

一時帰国次のページ

関連記事

  1. 中国

    次回の帰国チケットをとりました。

    前回の一時帰国で健康診断の精密検査のお話しをしました。わたくしばい菌持…

  2. MERRELL Chameleonの靴

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~番外編~

    3回にわたり黄山への旅日記をお見せしました。最後にはご来光は見られなか…

  3. 中国

    中国の淘宝(TAOBAO)でこんにゃくゼリーを買ってみた

    最近淘宝(TAOBAO)で購入する事を覚えて購入頻度が上がっています(…

  4. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

  5. 中国

    中国政府が公認!?速度が速いSuperAccess VPNを契約してみたよ

    今回ひょんなところから中国のVPNサービスである「SuperAcces…

  6. 中国

    仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響

    最近はコロナウィルス話題で持ちきりの日本ですが、仕事で中国に依…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP