日記

日本一時帰国時の移動はこんな感じ

毎回一時帰国した時は移動が1日がつぶれますねぇ。
貴重な一時帰国の時間です。どこでもドアが有れば…
という事で自分の移動のスケジュールをご紹介します。

■帰国時
13:00(中国)蘇州自宅から蘇州駅へ、タクシーで移動
13:52(中国)事前購入した新幹線チケットを用意し上海虹橋空港へ(約30分)
15:00(中国)上海虹橋空港から上海浦東空港へのバスで移動(約60分)
18:20(中国)大阪行きに乗り帰国
21:35(日本)無事大阪に到着、イミグレ等を抜けるともう10時ぐらいになっています。
■出国時
10:00(日本)タクシーで高速バス乗り場に移動
10:20(日本)高速バスにて関西国際空港へ移動(約3時間半)
16:10(日本)上海浦東国際空港行きで出国
17:30(中国)上海浦東国際空港到着
18:50(中国)蘇州行き高速バスで移動(約2時間強)
21:00(中国)蘇州到着、タクシーを探す
21:30(中国)中国自宅到着

出国時の空港到着から中国自宅到着の時間は4時間程ですが、東莞駐在時とそれほど変わりません。
時間が朝ゆっくりできるようになった分楽ですが、翌日がしんどいですね。
昔は朝4時に起きてバスに乗って移動して10時発の飛行機に乗ってとしんどかったのですが…

ここで上海浦東国際空港から蘇州行きのバスだけど蘇州内での停車地が2か所有った。
1か所は「園区」もう1か所は「西逸」で停車する。
園区:园区印象城附近(現代大道)
西逸:干将西路乐桥西逸(苏州银行)

で停車しますので停車場所により荷物の入れ場所が違うので注意

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

dr.drebeats by dr.dreイヤフォンの断線前のページ

電動バイク改造 番外編(スマフォでナビ)次のページ

関連記事

  1. 日記

    このブログについて今後の運営方法

    もともと雑記で始めたブログでした。いつしか中国赴任の寂しさを紛らわすよ…

  2. 日記

    ライチが会社の食堂で出てきました

    会社でライチが出だした。楊貴妃が愛したといわれるフルーツ界の宝…

  3. 日記

    喪主として、長兄として

    父親が他界してやっとと言いますか下地はほぼ出来上がりましたので記事を書…

  4. 403エラー

    日記

    同時多発エラーに悩まされる(403エラーと404エラー)

    ここ数日トップページは表示されるがメニュー画面に進めない(403エラー…

  5. 日記

    2016年国慶節の一時帰国

    中国の国慶節は1週間ほどお休みがあるので日本へ一時帰国していました。帰…

  6. 日記

    終了?完了!?中国で日本の番組を見る場合の手立てにも注意が必要

    昨年のiHome騒動で海外在住者は日本の番組を見られる環境を再認識した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP