日記

胃がんの父親と海外駐在員の自分

次の一時帰国を12月初旬で考えて居ます。父親の問題で帰国します、末期の胃がんにかかって早2年…

IMG_4940
父親ががんと診断されたのが2012年12月のことです。海外駐在で家を不在にしている自分に知らされたのは2013年2月の旧正月の時でした。その後2013年4月に担当医の方に余命を確認すると「半年から1年であろう」との返答をいただいた。季節の変わり目はつらいだろうなぁと思いつつ2014年を無事迎えることが出来ました。

先日一時帰国をしたのですが、そこで父親の容態は急変。担当医からの言葉は「これが最後の入院になります」とのこと。つまり、いつどうなるか分からない状況で覚悟をしておいてほしいと言う事です。

駐在を開始して早6年目、海外で仕事をすると親の死に目に会えないのは覚悟していました。実際このような状況が目前に迫り現実が襲いかかってくると何とも言いがたい心情です。

12月初旬にもう一度帰国をします。それまで緊急な変化が訪れなければ良いのですが。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

SIMフリーiPhoneでMVNO運用の場合海外SIM差し替えの注意点前のページ

父他界次のページ

関連記事

  1. 日記

    父他界

    今回は記事にしようかどうか大変迷いましたがウェブログということで、後で…

  2. 日記

    自分の甘えを正すためにはどうすれば良いのか

    ブログを書いていてすこしバカなことを書いてみたりしているが今日はまじめ…

  3. 日記

    日本一時帰国時の移動はこんな感じ

    毎回一時帰国した時は移動が1日がつぶれますねぇ。貴重な一時帰国の時…

  4. 日記

    Vostro1000でRamDiskを作成してみました

    わが愛機Vostro1000、これを増強しようと思い2GB×2を購入。…

  5. 今治タオルロゴ

    日記

    今治タオル 使い心地抜群の国産タオル

    こんにちは、日本を離れるとやけに日本製にこだわる者です。日本を…

  6. 日記

    庭の湯

    先日の合コンで知り合った女性と金曜に食事に行く予定でした。 (さら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP