日記

胃がんの父親と海外駐在員の自分

次の一時帰国を12月初旬で考えて居ます。父親の問題で帰国します、末期の胃がんにかかって早2年…

IMG_4940
父親ががんと診断されたのが2012年12月のことです。海外駐在で家を不在にしている自分に知らされたのは2013年2月の旧正月の時でした。その後2013年4月に担当医の方に余命を確認すると「半年から1年であろう」との返答をいただいた。季節の変わり目はつらいだろうなぁと思いつつ2014年を無事迎えることが出来ました。

先日一時帰国をしたのですが、そこで父親の容態は急変。担当医からの言葉は「これが最後の入院になります」とのこと。つまり、いつどうなるか分からない状況で覚悟をしておいてほしいと言う事です。

駐在を開始して早6年目、海外で仕事をすると親の死に目に会えないのは覚悟していました。実際このような状況が目前に迫り現実が襲いかかってくると何とも言いがたい心情です。

12月初旬にもう一度帰国をします。それまで緊急な変化が訪れなければ良いのですが。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

SIMフリーiPhoneでMVNO運用の場合海外SIM差し替えの注意点前のページ

父他界次のページ

関連記事

  1. kix-itm card

    日記

    マイルも貯まって年会費・発行費無料!関西国際空港のお得なKIX-ITMカード

    あれだけ空港を何年も、何回も利用していたのに今まで存在自体を知らなかっ…

  2. 日記

    帰国時のネット環境再考

    実家のネット回線がどうやら不通らしい…なんでこれに気づいたかと…

  3. 日記

    父親が亡くなり行った手続きの記録

    父親が亡くなり有給をいただき帰国していましたが、ほぼ手続きを終了させた…

  4. 日記

    明治神宮外苑

    天気が良かったので明治神宮外苑の紅葉が綺麗と会社の隣の席の人に教えられ…

  5. 日記

    「いびきラボ」で睡眠時のいびきを記録してみた

    先日小米(xiaomi)のMi bandを紹介しました。その後Mi B…

  6. 日記

    覚えているだろうか?中国の先行者というロボットのことを!

    中国に興味を持ち始めたのはたしか小学生の頃キョンシーが流行ったのが初め…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP