日記

蘇州にも春が到来してきたようです

長かった冬に終わりを告げて蘇州にも春がやってきたようです。先週は気温もグッと上がり20度前後を記録するようになりました。
街を歩いているといろんな木々が芽吹き始めました。

IMG_0512

春と言えば桜ですが、ここ中国でも少ないながらも桜を観賞できる箇所があります。ネット上では中国の桜鑑賞ポイントとして様々な場所を紹介されていました。

おすすめの中国の花見の名所5カ所

  • 山東省青島市 中山公園
  • 北京市 玉淵潭公園
  • 湖北省 武漢大学 ※今年から入場には事前予約が必要になった模様
  • 上海市 黄浦区陸家浜路南浦大橋の下にある路線バスターミナル
  • 浙江省嘉興市 西塘鎮

今回の記事には含まれていないのですが、蘇州近郊では無錫市にある「黿頭渚風景区」の桜は去年ひとりで見に行きお気に入りのスポットになります。
黿頭渚風景区へのアクセス方法は昨年の記事を参照いただければと思います。

無錫で日中友好の桜を見てきました

今年は相方さんと一緒に桜を観賞に行こうと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州も天気が良くなったのでお寺巡り再会です、東呉寺散策前のページ

蘇州新区にある緑宝広場散策次のページ

関連記事

  1. 帰国時の荷物

    日記

    一時帰国後仕事で大阪東京と出張です。

    中国はいま春節休暇に入っております。国定休暇は2/18から2/24まで…

  2. Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット

    日記

    Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット購入後にアクシデント

    1月2日はAppleサイトで新春セールが行われた。このセールに合わ…

  3. 日記

    長いお盆休みですが、仕事の事を思い出しました

    お盆休みですね。私も土曜からお休みに入り次の日曜まで9連休です。何も予…

  4. 日記

    映画ゲゲゲの鬼太郎を見てきました

    友達と一緒にゲゲゲの鬼太郎を見に行ってきました。 (さらに&hel…

  5. 日記

    覚えているだろうか?中国の先行者というロボットのことを!

    中国に興味を持ち始めたのはたしか小学生の頃キョンシーが流行ったのが初め…

  6. 日記

    今年も年末の一時帰国が近づいてきました

    今年に入ってから何回目でしょうか?一時帰国が年末に入っております。毎回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP