蘇州情報

蘇州に出来た三越「新光天地」へ行ってきました

広東省の片田舎から蘇州に移ってびっくりする事の連続です。今回は園区時代広場駅近くに出来た台湾三越「新光天地」へ行ってきました。目的は一つモスバーガーを食べること(笑)

時代広場と言えば香港そごうの「久光百貨」が有名でしたが最近人いりもまばら、フードコートだけ賑わいを見せている状態でした。そんな折ずっと建設工事をしていた「新光天地」が出来上がり今後勢力図はどうなっていくのでしょうか?

mitsukoshi-map

場所は地下鉄「時代広場」駅4番出口を出てすぐ、久光百貨店よりアクセスはしやすくなっております。

新光天地

現在の住まいから電動バイクで約10分ほどで到着します。家の近くにイオンモールや三越が出来てくるとますます引っ越しをするのが惜しくなりますね。

今回の目的はモスバーガーを食べること!

所で何処に店舗があるの???と困ったら他人様のブログで確認です(笑)地下一階のフードコートにあるとのこと。

蘇州のモスバーガー

 

モスバーガーでもらったメニューはこちら。

モスバーガーメニュー

味も日本の味と変わらずおいしい~、しかしライスバーガーは少し「んんん?」っていう感じでした。値段もそれほど高くなくバーガー1つで18元(360円)や20元(400円)ほどです。

モスバーガーのバーガー

その後新光天地内をうろうろ観察しているとPorterを発見。

蘇州のPorter

ロゴを確認すると日本のPorterでは無く、Porter internationalでした。最近は和解したようですが少し前まで泥沼の冷戦状態だったと元駐在仲間のH山さんから教えていただいたのを思い出しました。

参考ホームページ:2012年7月12日放映 カンブリア宮殿「吉田カバン特集」の感想

値段も高いし蘇州では買わないかなぁ(笑)

今回は蘇州に出来た台湾三越「新光天地」の見学でした。まだまだ見ていない店舗や食事処、そして随所にもうけられたテラス席など休日でゆっくりするのにも良い空間を提供してくれており、まだまだ楽しめそうですよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Yahoo! BB バリュープラン 12M自宅のインターネット契約が切れてYahoo! BB バリュープラン 12Mを契約した前のページ

蘇州にあるズボンのビルに引き続き靴のビルが誕生する次のページ蘇州のズボンビル

関連記事

  1. 賽格電子市場

    蘇州情報

    蘇州でケータイ、パソコン何でも揃う賽格電子市場に行ってみた

    先日ノートパソコン用のマウスが欲しくなり電子市場に行ってきました。蘇州…

  2. 蘇州情報

    蘇州の十全街にある小栗王で栗を買ってきた

    11月を過ぎると栗の季節になる。蘇州市内でも街角で栗を販売しているお店…

  3. 蘇州情報

    中国の春の名物である綿毛が舞い始めました

    最近の蘇州では綿毛が舞い始めました。広東省に赴任時代は見かけなかったの…

  4. 蘇州情報

    中国のホームセンター

    写真 2013-05-18 19 04 02 posted by …

  5. 水郷古鎮周庄

    蘇州情報

    蘇州旅行 周庄

    中国では端午節の休暇は農歴での休みの為、今年2013年は6月12日に設…

  6. 上海蟹露天商

    蘇州情報

    今日から解禁!上海がにの売り出し開始です

    中国で有名なものとして上海がにですが、会社の子に聞くと9/25つまり本…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP