蘇州情報

蘇州園区のマックスバリューが閉店するらしい

蘇州にはイオン系列が程よい店舗数構えてくれている。園区に住む私はよくマックスバリュー東環店にはお世話になっている。そういえばできる前から楽しみにしていたのはいつのことか。
そんなマックスバリュー東環店が閉店するというお知らせが舞い込んできた。

会員カードを作った時に携帯番号を書いているのでマックスバリューからはSMSが時々届く。しかも日本語でだ。
今日も届いた内容を見ていると閉店という文字が見えた。

マックスバリュー閉店

オープンしたのは2014年の5月末だった。できる前からすごく楽しみにしていたマックスバリューだ。それが2年間という短い期間だったがお世話になりました。

マックスバリュー2014年オープン

そういえばここ万达広場に入っている日系はことごとく撤退している。2階にあった白木屋も撤退している。

土地柄相性が悪いのだろうか…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

FaceBookもGmailもVPNが必要ない?PLANEXの「どこでも日本」を買ってみた前のページ

四国八十八番札所 大窪寺を散策してきた次のページ

関連記事

  1. 蘇州情報

    蘇州で開催のmt × momicafe展へ最後に行ってみた

    蘇州で8月末から開催されたmt × momicafe展ですが本日10/…

  2. 蘇州情報

    ドイツ料理のお店 德国皇家啤酒城HB

    国慶節休暇前に社内出張者を対応していたときのお話しです。出張者を対…

  3. 蘇州情報

    蘇州にあるイオンモール新区店に行ってみた

    蘇州でイオンモールが新区に出来て数ヶ月経ちますが先日始めて訪れてみまし…

  4. 奕欧来map

    蘇州情報

    蘇州のアウトレットモール奕欧来を散策しました。

    蘇州の外れ、上海蟹の産地で有名な陽澄湖のほとりにあるアウトレットモール…

  5. 蘇州情報

    蘇州でマンション見学 日系企業協賛物件

    またまた蘇州でマンションを見学してきました。今回見学した物件は日系…

  6. 蘇州情報

    30年に一度の大寒波!蘇州も天気が荒れています

    ニュースでは日本が大寒波とのことですが、ここ蘇州も大寒波にみまわれてい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP