中国

広東省の虎門市を散策してみました

今回は広東省にある虎門という場所を紹介したいと思います。自分の住んでいる場所から虎門までは約20km程でタクシーを交渉して50元で行けました。

今回訪問した場所は黄河香港时装城という場所です。

虎門

虎門はアパレル関係の町なのか相当巨大な衣類マーケットが有ります。ビルの中の1Fから4Fまですべて衣類販売店となっております。

虎門

何処かでこんな光景を見たなと思ったら広州や深センで見た電脳城を思い出します。ただしここで売っている服なんですが劣化コピーが多く「Pa○l Smith」「ST○SSY」「DI○SEL 」など並んでいましたが、怪しいデザイン、糸ほつれしまくり、そしてタグがおかしいブランドに張りかえられという状態の物が多数。

一気に買う気が失せました。

東莞市虎門鎮在住の方何処か良い場所知りませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

深センの華強北路へ中華タブレットiRobotを交換しにいってみた前のページ

EeePC EB1501でFINAL FANTASY XIVベンチマークを試す次のページ

関連記事

  1. 中国

    ネズミ

    自分が現在住んでいる広東省ではネズミが普通にそこらじゅう走っています…

  2. 中国

    棒茄子

    今日はボーナス日でした。最近上司に怒られまくり精神的につらい日々を…

  3. 手作り餃子 出来上がり

    中国

    中国なのに焼きギョーザが無いから作ってみた

    中華料理と言えばギョーザ、ギョーザと言えば中国と日本でもメジャーな焼き…

  4. 中国

    中国で日本のテレビが見られるテレビボックスを買ってみた

    海外赴任で日本のテレビ視聴は永遠の課題ですね。中国IT情報局様のサイト…

  5. 中国

    労働節の休み

    中国は日本と逆転しておりますが、労働節(メーデー)休暇として4月29日…

  6. 春秋航空チェックインカウンター

    中国

    地方都市行きでも中国からの春秋航空は中国人でいっぱい

    前回上海で前泊したときのお話しで、いよいよフライト当日の朝を迎えます。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP