PC関係

買いすぎた

土日とまた秋葉原に行ってきました。もう会社の東京人より詳しいと思います><


土曜日にソフマップでPhenom9100eが8,800円で売られていたのと、石丸電気でa-bitのA-S78Hが5,780円で売られていたのですが、昼過ぎに家を出たためないだろうなぁと思いつつ行ってみると、ソフマップでは後5個、石丸電気では最後の1個という何という運のよさで買えました。
しかもM/Bの方は最後の1個で、展示品だったため5,580円に割り引いてもらい少し得をした。

いろいろと買いすぎて、まだ整理が出来ていないためというか先ほどやっと組みあがったので今日はここまで。

いろいろとありすぎてショックだったこともあるし…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

秋葉散策で購入したものと洋服購入前のページ

ATI Catalyst 8.12次のページ

関連記事

  1. PC関係

    SONY「VAIO Type P」をリカバリしました

    今はパソコン事業を移管してしまったSONYのVAIOシリーズ。出張…

  2. PC関係

    PLANEXの「どこでも日本」を中国で使ってみた

    中国で生活をしていて気を揉む事といえばネット規制、この規制のせいで日本…

  3. PC関係

    購入した中華タブレットiRobotで不運が続く

    購入してカスタムファームウェア(CFW)を入れて起動しなくなり…

  4. PC関係

    RADEON HD 3450を購入、Hybrid CrossFireXを試してみました

    Hybrid CrossFireXがしたい、ただそれだけのためにATL…

  5. PC関係

    Pure VPNが狙い撃ちされて一部ユーザーで規制対象に

    中国で不自由なくインターネットサービスを使用するために欠かせないサービ…

  6. ZM-VE300BK

    PC関係

    2.5インチHDD用ケース ZM-VE300BK購入

    いつも仕事で使用しているメールクライアントは「ThunderbirdP…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP