日記

電動バイク改造計画

本日帰宅途中で電動バイクを購入したところに行ってきた。
目的は改造をしてくれる場所を探すためだ。
購入した時に世話してくれたおじさんを見つけこの部分のパーツを変えたいんだけどどこか良い場所知らない?と聞いた。
※リアサスとか中国語で何と言うのかわからないw

親切丁寧にここをこう行ってこう行ってと教えてもらって1件お店を見つけた。

店に着き親父さんにこれなんぼするの?これは?これは?と聞きまくった結果
リアサス:100元から
タイヤ:200元から(1本)
ディスクブレーキ:200元から(後ろのみ)
なぜか後ろのパーツばかり進めて来て「前も変えたいんだけど」と言うと「後ろだけで十分だよ」と言ってきた。

いやぁ改造するなら前後したいんだけどなぁと思いつつリアサスの100元のやつが現物無いから明日また来ると言って帰ってきた。
帰り道銀行で1000元程おろしてきたので明日また行ってきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

疲れる食事前のページ

中国で電動バイクのリヤサスを改造しました次のページ

関連記事

  1. 日記

    このブログについて今後の運営方法

    もともと雑記で始めたブログでした。いつしか中国赴任の寂しさを紛らわすよ…

  2. 日記

    長いお盆休みですが、仕事の事を思い出しました

    お盆休みですね。私も土曜からお休みに入り次の日曜まで9連休です。何も予…

  3. 日記

    今週のお題 – 私の寒さ対策

    今週のお題私の寒さ対策というものを見かけたので投稿してみます。…

  4. 日記

    秋葉散策で購入したものと洋服購入

    今回も定例の秋葉巡回です、今回購入した物はと言うと (さらに&he…

  5. 日記

    空港の手荷物検査で捕まる

    こんばんは日本滞在も終わり中国にまたやって来た者です。冬の寒さ…

  6. だし汁の出る水道 場所

    日記

    本当に!?だし汁が水道から出るうどん県

    香川県と言えばうどん県、うどんを前面に押し出してアピールしています。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP