中国

続・深センで海鮮料理を食べてきました

一昨年かな一度行った事があるのですが、知り合いの日本人のおじさん達とまた行ってきました。今回は大所帯で計7人

ちなみに羅湖の深セン駅からタクシーで17元程「要去乐园路有海鲜料理店很多有的地方」と言うと下の写真のホテル近くまで連れて行ってくれます。

20120206_01

華南地区は海鮮料理が有名です。お店の前には生け簀が並び新鮮な魚介類がたくさん。

20120206_03

20120206_04

20120206_05

20120206_06

20120206_07

最初は飲茶をたのみ

20120206_08

カニを揚げてもらい

20120206_09

巨大シャコの揚げ物は油べたべただが中の身はぷりぷりでかぶりつき

20120206_10

ヒラメも食って

20120206_11

伊勢海老のようなエビの頭としっぽは揚げてもらい

20120206_12

昼間からビールとワインでほろ酔いでした。お店を後にすると道路に面した調理場で巨大エビの姿造りの様子が見られました。

20120206_13

ちなみにお会計は2,239元なり、シャコ美味しかったなぁ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カラオケで学ぶ中国語前のページ

カラオケで学ぶ中国語 第2回次のページ

関連記事

  1. 中国

    上海のMARZANO by PizzaExpressでアフタヌーンティー

    観光に出るとだいぶエンゲル係数が上がってしまいます。前回の続きで珈琲休…

  2. 中国

    中国で物を失くしても対応1つで気分が違う

    中国で今住んでいる場所には交通カードがありません。しかしよく行く深…

  3. 春秋航空着信履歴

    中国

    春秋航空の予約チケットが時間変更になって連絡があった

    年末に父親の四十九日を迎える事になり帰国を考えております。 (…

  4. 中国

    中国にある出前一丁のお店

    中国と言っても香港近くの広東省一帯に限定されているとは思うが出前一丁を…

  5. 中国

    中国の淘宝(TAOBAO)でこんにゃくゼリーを買ってみた

    最近淘宝(TAOBAO)で購入する事を覚えて購入頻度が上がっています(…

  6. 手作り餃子 出来上がり

    中国

    中国なのに焼きギョーザが無いから作ってみた

    中華料理と言えばギョーザ、ギョーザと言えば中国と日本でもメジャーな焼き…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP