PC関係

Vostro1000用にメモリを購入しました

東京に上京してからパソコンはvostro1000のノートだけになっている。

お金がたまればデスクトップを自作したいなぁと思いつつも、今のメインはvostroだけなのでこいつをどうにかしようと思っています。
今こいつで困っていることは2点。

  • HDDの容量が足りない。
  • ネットゲーや動画編集をよくするのでメモリが足りない。

HDDの容量はDVD-Rを買ってきてデータを焼いていけば解消する問題なので、メモリ増設しようといろいろ探しこれに決定。

2枚買ったので合計4Gになります。32bit OSでは3G~3.5G辺りまでしか認識しないので、残りをRAM DISKにしてみようと思います。
【特別レポート】32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

Gavotte Ramdisk まとめWIKI
後は到着まで楽しみに待っています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

いわし専門店の酒蔵 かぶきで食事をしました前のページ

映画ゲゲゲの鬼太郎を見てきました次のページ

関連記事

  1. PC関係

    ぽちった

    昨日思わずポチっちゃった世界初の22インチでフルHD対応で…

  2. PC関係

    W2261V-PFを購入

    21.5incでFull HDのモニタを購入してしまいました。 (…

  3. PC関係

    ブラウザの使いやすさ

    現在ブラウザはsleipnirを使っている。FireFoxは以前CSS…

  4. PC関係

    中国でCPUグリスを購入

    前回の記事の続きですがCPUグリスを探し求める旅に出ておりまして、…

  5. PC関係

    VAIO Type P購入

    中国が国慶節(10月1日から10月6日)中に一時帰国しておりました。…

  6. PC関係

    Eee PC T91MTの起動時間を計測してみました

    全体的にもっさりのEee PC T91MTですが、購入して4カ月強経ち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP