PC関係

ブラウザの使いやすさ

現在ブラウザはsleipnirを使っている。FireFoxは以前CSSが崩れまくりでいやな思い出しかなく使う気をなくさせていたブラウザだが、欲しい機能はたくさんあって常に気にしていた。

たとえばGmailの複数垢の管理のしやすさ。
これはアドオンでGmail Managerを使えば簡単に管理できるしGoogle Notebookなんかも使いやすい。

これはSleipnirには無い機能でユーザーが熱望しても開発サイドは必要無いと答えてくれない。
でもプニルから移れないんだよなぁ…w
というわけで狐を落としてきて少しずつやってみている最中でした。

今もCSSががた崩れで参っている…、なぜ狐はIEなどで綺麗に見えるのをわざとズレさすのかな。背景部分だけ標準どおり表示されてコンテンツ部分が全体的に上にずれる、どうやったら直るんですかね^^;

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

動画のこととか前のページ

TVキャプチャボード入手次のページ

関連記事

  1. PC関係

    iPad?いえ中華タブレットのiRobotを購入してきました

    iPadを買ってきたぞ!中国の深セン電気街で購入してきました。…

  2. PC関係

    久しぶりのPC環境アップグレード

    P1000397.JPG posted by (C)パン中国での住…

  3. PC関係

    タオバオでそろえて中国で自作パソコンを作ってみた

    先日会社のパソコンを入れ替えてみた。赴任中のパソコンは会社普及ではない…

  4. PC関係

    PC構成2008/12/18

    現在のパソコン構成です。メインPCCPUAMD…

  5. PC関係

    キャプチャボードと動画サイトを考察

    先週日曜から風邪を引いてしまい今週1週間は相当体がだるい日々をすごして…

  6. VAIO Pro11

    PC関係

    VAIO Pro11のSSDディスクを交換してみた

    久しぶりのブログ更新がガジェットネタになります。使用しているノートパソ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP