PC関係

秋葉散策で購入したパソコンパーツ

この記事の目次

長い間放置してしまいましたね。すいませんwって見てる人あまり居ないかw
今日はすこし雨模様でしたがアキバに繰り出し仕事の疲れも買い物をして消費じゃ!と言わんばかりにいろいろと買ってきました。でも今週末の金土は合コンなのは内緒www

今回買ってきたものたちです。

サイズ/Scythe 鎌ベイアンプ (SDA-1000) 3,980円

TWOTOPで在庫限り3980円でした。価格比較サイトの最安値より全然安いwww
音に関しては聞き比べてのと出来ないのであまりよくわからないwww
アンプが付いているからいいのかなと心の中で思えばいいと思ってる。難点はPOWERボタンのLEDまぶしすぎなんだよwwwww
※多分在庫限りだったと思う。でも先週もあって今週も残ってたけど自分が購入した時残り3台だけでした。

UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 4,980円

これでデスクトップは2GB×4枚にと思いきや少し前に違うメーカーの2GB×2枚もう購入しててこれを刺しなおそうとしたらPC起動しないしwなので次に作るマシーン用に。

シリコンパワー/SiliconPower SP016GBSDH006V10 2,999円


多分これだと思うけど型番書いてないからわからんw
以前買ったZEN X-Fi用に買いました。とりあえずムービーの管理が本体だけだと相当しづらい(フォルダによる管理が出来ないため)それを解消したくて買いました。

合計で11,959円消費。今までPCにいくら投資しているんだろうか…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

飲み会前のページ

合コン次のページ

関連記事

  1. PC関係

    キャプチャボードと動画サイトを考察

    先週日曜から風邪を引いてしまい今週1週間は相当体がだるい日々をすごして…

  2. PC関係

    DELLのノートパソコンVostro1000をリストアしてみました

    自分のノートPCは2007年11月に購入したVostro1000(TK…

  3. PC関係

    Eee PC T91MTの起動時間を計測してみました

    全体的にもっさりのEee PC T91MTですが、購入して4カ月強経ち…

  4. PC関係

    中国でも快適にネット生活出来るように契約しているものはPureVPN,1Password,Dropb…

    中国で快適にネット生活を送ろうとしてもご存じのグレートファイヤーウォー…

  5. PC関係

    Eee PC T91MTレビュー

    一時帰国前に注文、自宅に帰ってきたときにちょうど受け取りという…

  6. PC関係

    ぽちった

    creativeのZEN X-Fi 32GBをスキン付でぽちってしもた…

コメント

    • blue
    • 2008年 11月 27日 7:50pm

    こんにちは。
    私もCreative ZEN X-Fi用にSP016GBSDH006V10を購入したのですが、認識しません。パンさんは使えてますか?

  1. >blueさん
    はじめまして^^
    ZEN X-FiにSDカードを刺してパソコン側で認識させる時にそのままポン付けではどうやら認識しないようです。
    認識させるには
    1.SDカードをZEN X-Fiに刺す。
    2.ZEN X-Fiを立ち上げてメモリーカード→ディスクと進む。
    ※この時に画面に「PCよりメモリーカードにアクセス可能です。」と出る。
    3.USBケーブルに刺してPCと接続する。
    これでPC側にSDカードを認識させることが出来ます。
    ZEN X-Fiではどうやら本体とSDカードを同時に認識しないようになっているみたいで相当めんどくさい仕様なようです><

    • blue
    • 2008年 11月 27日 9:34pm

    返信有難うございます(^^)
    私の場合パンさんの方法でZEN X-FiにSDカードを指してPC側にSDカードを認識させて転送することはできましたが、
    「メモリーカード→参照」と進んだ時にフリーズしてしまい、「メディア情報」でも「メディアを検出できません。」と表示されてしまうんですよね。
    他のSDカードではきちんと認識されて参照できるのですが・・・。
    PCで再フォーマットしても認識しないし、終いにはメモリーエラーが発生して転送できなくなってしまいましたorz
    初期不良で交換となりますが、他社製に買い直すしかないかも・・・。

  2. 断定は出来ませんがSDカードの初期不良かも知れませんね。
    他のハードで(デジカメやムービーカメラ)などでは購入されたSDカードが認識されるのでしょうか?もし他のハードでも認証されなければ購入店に初期不良で交換に行かれるといいですよ。
    blueさんの購入されたSDカードとパッケージが一緒であれば自分が認証されているのでそちらのだけ認証されないということは無いと思いますので。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP