PC関係

検証

ATI Catalyst 8.12を深夜にインストールしました。

それまでCall of Duty: World at Warで遊んでて深夜遅くに思い出してやってみたのですがATI Avivo Video Converterマジパネェっすねw

エンコ時間が相当短縮されましたが問題点も少々。

  • 1個ずつしかエンコ出来ない。
  • 解像度の変更が出来ない。
  • 外部コーデックが使えない。

等いろいろと制約があるのですが、ちょっとしたものをエンコしてYouTubeにうpとかには使えるんじゃないでしょうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ATI Catalyst 8.12前のページ

定例のアキバ散策次のページ

関連記事

  1. PC関係

    VAIO Type Pのような端末出してくれないかな

    VAIO Type Pを2010年9月に購入しました。あのズボンの…

  2. PC関係

    SONY「VAIO Type P」をリカバリしました

    今はパソコン事業を移管してしまったSONYのVAIOシリーズ。出張…

  3. PC関係

    FaceBookもGmailもVPNが必要ない?PLANEXの「どこでも日本」を買ってみた

    先日ウェブ徘徊をしていた時である。ある商品が目に留まった。なんでもVP…

  4. PC関係

    Dynabook NX/78JWHをお掃除

    昨日の記事のノートパソコンは熱を持ったり、負荷がかかるとすぐ落ちるよう…

  5. PC関係

    EeeBOX EB1501の内臓HDD

    eSATAが有るために外付けで1TBのHDDを増設しています。で、…

  6. PC関係

    ぽちった

    creativeのZEN X-Fi 32GBをスキン付でぽちってしもた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP