蘇州情報

中国にある3Dプリンターで作られた3階建ての家と5階建ての建物を見てきました

2015年1月頃にネット上で話題になった3Dプリンターを使って作られた家が中国で完成したというニュースを見ました。
この家は江蘇省蘇州市にあり、現在私が駐在している市にあります。

いろいろなニュースサイトで紹介されていたので記事を見たことがある人が多いかもしれません。
3Dプリンターで3階建ての豪邸と5階建てアパートを建築

という事で早速見てきました。しかしどこに建っているのか皆目見当がつかないので、中国の検索サイトといえば百度しとけって言われるぐらいですので検索をして見ました。

数々のニュースを見ていくが、詳細な住所を記載しているものは見つからず、探しに探すとやっと1件ヒットしました。
新奇!苏州出现3D打印别墅
このサイトによると「这栋别墅位于苏州工业园区东方大道金谷路路口」にある様です。ここまでわかると十分です。

地図でこの住所を元に検索すると大体の場所がつかめました。
3D-map
蘇州に住んでいる人であれば独墅湖大道を進み星塘街を曲がり東方大道を進めばわかると思います。

1つめの路地を曲がるとすぐ目に入るのが「3D 打印」の文字です。
3Dプリンターで出来た家

あったあった!ここだと思って入り口を探すとここ実は企業の敷地内に建てられた建物でした。
従って勝手に入って観察することが出来ません。

仕方ないので遠くから写真を撮ってみました。
3Dプリンターで出来た家

写真の左側の赤い建物が5階建ての建屋、右側の白っぽい家が3階建ての家のようです。
見づらいのでもう少しよってみます。
3Dプリンターで出来た家

なんとなく雰囲気はつかめたでしょうか?一般開放されていたら良かったのですけど…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

SIAM PARAGON元旦早々バンコクで寝込んだ1日前のページ

1日フリー最終日、バンコクで回った観光スポット次のページワット・アルン(暁の寺)

関連記事

  1. 蘇州情報

    蘇州の十全街にある小栗王で栗を買ってきた

    11月を過ぎると栗の季節になる。蘇州市内でも街角で栗を販売しているお店…

  2. 蘇州情報

    蘇州の炎天下も終わり、そしてG20ブルー?

    7月末は連日30度後半の気温、地方により40度を超えたりと異常な気温を…

  3. 上海蟹露天商

    蘇州情報

    今日から解禁!上海がにの売り出し開始です

    中国で有名なものとして上海がにですが、会社の子に聞くと9/25つまり本…

  4. 蘇州情報

    蘇州も天気が良くなったのでお寺巡り再会です、東呉寺散策

    中国の春と秋がない気候、やっぱり慣れませんが蘇州も今週からいき…

  5. 蘇州情報

    蘇州の物流が一時的に麻痺するよ

    先週一本の情報が入った。蘇州への物流の規制である。蘇州市で使われている…

  6. 蘇州情報

    蘇州でマンション見学 日系企業協賛物件

    またまた蘇州でマンションを見学してきました。今回見学した物件は日系…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP