中国

投資になる?中国でもプレミア価格の付いた紙幣はあるのか

先ほど携帯のSMSに届いたニュースを眺めていて「80版50元百連鈔」というタイトルが見えて、んんん!そういえば中国の紙幣もプレミア価格が付くのか気になりました。

「80版50元百連鈔」と言う意味は100枚連番の80年50元と言う事で、連番である以上欠番があってはなりません。
でも80年の50元ってどんなやつだろうか?画像検索してみた。
現行の50元紙幣はこちら

80年の50元紙幣はこちら

1980-50

通常の通貨価値で言うと50元×100枚=5000元、日本円に直すと10万円ほどになります。
これがプレミアム価格が付くと42万元、つまり日本円で840万円になるそうです。
50元1枚が4,200元(8万4千円)に化けましたー

じゃぁ連番じゃなくて単体だといくらなんだろうねぇ??

それ以外では80年5角札が100枚連番で498元(市場価格)だけど、共同購入で138元で購入できる様で100セット販売中とのこと。
これは販売されていると言う事はそれほど貨幣価値がないので持ってても上昇しないんだろうなぁ。

最近株価下落で投資対象がマンションへ移動したけど、それ以外の投資先を見つける、ネタを持ってる人は投資先を紹介するのに必死なんでしょうね。
汗染みで汚いシワくちゃの紙幣に興味はありません(笑)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

寿司の盛り合わせ蘇州でがってん寿司を食べに行くと寿司もうどんもおいしかった前のページ

中国蘇州駐在員がピロリ菌と戦う次のページ春秋航空予約

関連記事

  1. 中国

    香港のアパレルブランド「CHOCOOLATE」とDr.スランプアラレちゃんのコラボを上海で見かけた

    上海観光を終える間際に香港のアパレルブランド「CHOCOOLATE」を…

  2. 中国

    中国版LINEと呼ばれるチャットソフト微信(WeChat)を使ってみよう

    中国で活動されている方は聞いた事がある、使っているという人はいるかと思…

  3. 中国

    次回の帰国チケットをとりました。

    前回の一時帰国で健康診断の精密検査のお話しをしました。わたくしばい菌持…

  4. 中国

    中国蘇州から日本へ郵便局を使い荷物を送付してみた

    諸事情により日本へ荷物を送付する事になりました。急ぎではないので料金が…

  5. 中国

    魅惑の街 深セン

    また今日も深センへ行ってきました。ここ最近香港…

  6. 中国

    明日帰国

    P1000549.JPG posted by (C)パン海外駐在組…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP