Android

Galaxy Noteの新しいケース


Galaxy Note用に新しいケースを仕入れた。以前使っていたのは深センで買った薄型の手帳型ケースだがコバを見ると剥がれてきたり、蓋がヨレヨレになっている。そこでいろいろとネットで物色を開始したわけだが…

P1010017.JPG
P1010017.JPG posted by (C)パン

蓋はこの通りヨレヨレ~
P1010019.JPG
P1010019.JPG posted by (C)パン

そこでいろいろと探していたときにZENUSというブランドを発見した。
システム手帳タイプでかっこいい。しかし日本で買うと5000円程するみたいだ。そこで淘宝(TAOBAO)で探すと出てくる出てくるw
価格も220元程(2700円程)で購入できた。
P1010020.JPG
P1010020.JPG posted by (C)パン
作りもしっかりしており大変満足です。

P1010021.JPG
P1010021.JPG posted by (C)パン
ロゴはこんな感じ

P1010022.JPG
P1010022.JPG posted by (C)パン
デバイス口も良くできており

P1010023.JPG
P1010023.JPG posted by (C)パン
中もスエード調で肌触りが良いですね。汚れが目立ちそうですが…

大変満足した買い物でした。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Androidで中国語フォントの変更前のページ

深センに行くと必ず立ち寄る場所、それは華強北路次のページ

関連記事

  1. Android

    Xperia Zの災難

    初代Xperia Zを香港で購入して早1年今ではZ1そしてもうすぐ…

  2. Android

    Xperia Zの不満点

    Xperia Zを購入して10日経ちましたね。今現状での不満点を挙げて…

  3. Android

    盗まれた携帯、迎え入れた携帯

    4月末から5月3日まで休暇で日本に帰っておりました。そりゃもう鬱憤…

  4. Android

    ケータイで…

    NESを動かしてみました。Nesoidを購入してインストール。し…

  5. Android

    久しぶりにガジェット追加、xiaomi mi5購入で興奮気味な日々を過ごす

    わたくし極度のガジェットオタクです。興味のない人にはどうでも良い話しか…

  6. Android

    X10 mini proでVPN

    ここ数日VPN接続を試みているのですが一向に接続できません。Nex…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP