蘇州情報

蘇州新区にある緑宝広場散策

蘇州新区にある緑宝広場を散策してきました。第二期区画が昨年開業したばかりの為休日ともなると人で賑わっていました。

緑宝広場の内部

休日に訪れたため来客は多く賑わっています。商場内では特売スペースを設けており、靴の特売を行っていましたが中国でもセールとなると皆さん躍起になって購入に励んでいます。
セールといっても199元ほどしますので約4,000円です。日本と変わらない物価であるのを見ると今の中国経済はどうなっているのか?と疑問が沸いてきますね。
商場内ではアパレル系のお店が大半を占めていますが、やはり1階の出入り口付近は目玉店舗のスペースなのでしょうか。
第二期区画への出入り口付近は「OLD NAVY(アパレル)」とまだ改装中の「HUAWEI(スマホ)」の店舗が目立ちます。

向かって右が「OLD NAVY」、左が「HUAWEI体験店」

向かって右が「OLD NAVY」、左が「HUAWEI体験店」

OLD NAVYはGAP傘下のアパレルでアメリカンカジュアルブランド、価格帯でいうとユニクロやH&M等のファストファッションに位置するところかな。
家族向けというコンセプトも有り購入袋を持った人をよく見かけました。

HUAWEIはまだ改装中ですが、体験用スペースとして店を構えるようです。中国の格安スマホ「小米(xiaomi)」と同じような価格帯から高級端末まで展開していますが、
自分のようなガジェットオタクからすると「ポケットWi-Fiのメーカー」というイメージがつきまとっています。

どちらの店舗も若者向けを意識している事から購買意欲の高い若者を取り込もうとしているように見えますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州にも春が到来してきたようです前のページ

緑宝広場内にある八色焼肉で焼き肉を食べてみた次のページ

関連記事

  1. momicafe平江店

    蘇州情報

    蘇州で開催されるmt × momicafe展前に下見に行ってきた

    開催までもう少しですね。mt × momicafe展の開催場所が本当に…

  2. 小栗王

    蘇州情報

    蘇州の「小栗王」で甘栗剥いちゃいました!

    ぐっと気温が下がって寒くなった蘇州、秋をすっ飛ばして一気に冬の気温に突…

  3. 蘇州情報

    蘇州の物流が一時的に麻痺するよ

    先週一本の情報が入った。蘇州への物流の規制である。蘇州市で使われている…

  4. AEON

    蘇州情報

    蘇州にMaxValuが出来て生活が楽になる

    こんにちは、蘇州の暮らしもちょっと良いかなぁと思いだしてきた者です。…

  5. 蘇州情報

    蘇州園区から上海浦東空港行きのバス乗り場

    もうすぐ国慶節、日本に一時帰国をされる方も多いかと思います。私もも…

  6. 蘇州情報

    蘇州の合点寿司で割引セールが実施されている

    蘇州の新区にイオンモールが出来てだいぶ経ちますが先日始めて立ち寄ってみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP