中国

反日デモ後の影響 – 交通編

中国はもうすぐ国慶節ですね。明日は中秋節ということで今日から会社や工場がお休みのところが多いのではないでしょうか。
前回は食事編をお送りしましたが今回は交通編です。

自分は通勤にバスを使用している。会社により運転手付きだったりタクシー使っていたり等々あると思いますが貧乏駐在員なのでバスです。
他の駐在員さんの話を聞いていると自社工場の人は運転手、取引関係だとその会社の車かタクシーが多いですね。うちは4人も居ますし出社がバラバラなのでバスで十分です。

デモ後のバス待ちはいつ襲われるのだ等々不安に思っていました。まぁ前から日本人に見られることは少なかったので杞憂となりましたが、さすがに喋ると発音の違いからばれます。それがバス内で知り合いにあったりしたらもうどうしようか?という状態ですがまぁちょっと見られていた気配を感じて何もなかったのですがね。
電話がかかってきたらどうするかなぁとも思っていましたが、もとからかかってくる電話は少ないので通勤中にはかかってきたことはないですね。

あまり使わないんですが夜遅くに退勤した時タクシー乗って行き先地を言っても何も言われないし今はだいぶ落ち着いているかな。

済んでいる地方都市では電車が通っていないので電車はどうなんでしょうかねぇ。居づらい空間なのかなぁ。

もうすぐ国慶節休みとなるのでみんな反日の事より休みの事で頭いっぱいでしょうから。
しかしこの時期は帰国で香港国際空港まで移動する乗合タクシーがあります。イミグレを何事もなく通過できるとは思いますし、同乗者は台湾人が多いので大丈夫だとは思いますが2時間密室で同じですからねぇ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

反日デモ後の影響 – 食事編前のページ

国慶節の休み期間中は次のページ

関連記事

  1. 中国

    中国の忘年会ってどうなの?春節前がシーズンですよ

    中国の新年は春節となります。すでに2016年は開始していますが行事関係…

  2. 中国

    風邪

    新年早々風邪をこじらせてしまいました。一昨日あたりから鼻水が出てき…

  3. 錦渓古鎮

    中国

    江蘇省崑山市の錦渓古鎮散策

    先日の休暇に古鎮巡りをしようと思いました。そこでネットで調べて西塘に行…

  4. 蘇州のクリスマス飾り付け20141219-03

    中国

    蘇州のクリボッチが送る街頭の飾り付け

    みなさんクリボッチな予定ですか!あぁ蘇州のクリスマスの飾り付けを見てい…

  5. 中国

    深センで初めて海鮮料理を食べてきました

    本日は友達のご要望で海鮮料理が食べたいとのことで行ってまいりました。昨…

  6. 中国

    ヘアーカットとリードディフューザー

    今日は休日いという事もあり伸びきった髪をカットしてもらいに深センへ行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP