Android

Xperia Z SIMフリー版の値段の差異

先日購入したXperia Z香港版の値段ですが5,698香港ドルです。
日本円に直すと69,000円程になります。
3月7日:今日カードの引き落とし金額通知が来て69,957円だそうです。(1香港ドル=12.27円ですね)
これは百老滙(Broadway)という家電量販店で購入した金額で、香港のSonyストアでもこの値段なんですが、携帯市場で有名な先達廣場ではもう少し安く仕入れられます。
この筺体を日本の秋葉原で購入すると8万~という値段…
値段

Xperia Zの海外版が販売中、SIMフリー仕様
1万円以上の値段の差異があるのですね。
ちょっとびっくり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Xperia Zのカメラ性能前のページ

Xperia Zの不満点次のページ

関連記事

  1. Xperia X10 mini pro

    Android

    Xperia X10 mini pro所感

    Xperia X10 mini proを購入して数週間、現在のホーム画…

  2. Android

    旅行の見方MiLiのモバイルバッテリーを購入してみました

    Nexus Oneに機種変更してから常時Wi-FiをONにして…

  3. Android

    Galaxy NoteとHandspring Visor

    Galaxy Noteは日本でもDOCOMOより発売されていろいろと話…

  4. Android

    香港でXPERIA X10 mini proとMW600を購入してきました

    本日は香港で散財しようと決めていました。とくに欲しい物は決めていないの…

  5. Android

    盗まれた携帯、迎え入れた携帯

    4月末から5月3日まで休暇で日本に帰っておりました。そりゃもう鬱憤…

  6. Android

    Xperia Z香港版を購入してきました

    購入報告ということで3/2に香港へ出向きXperia Z香港版を購入し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP