日記

一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた

こんにちは今日はお土産購入をしている者です。明後日に移動となるので高速バスのチケット購入、お土産購入、銀行で生活費下ろすが毎回セット行動となっております。大体駅近くですべて済ませることが出来ますがね。

高松駅近くにある玉藻城は石垣を修復していました。

一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた01

クレーンで修復しているが昔の人は人力でやっていたんですよねぇ…

外出したついでに食事を済ませてようと思います。うどん屋と迷ったが高校生時代良く行っていたB級グルメ屋に行ってきました。竹内食堂と言うところのかしわバター丼700円です。

一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた02

学生時代はうまいうまいと食べていたんですが、この年になると味が濃すぎる印象です。年取ったせいか脂っこいものがキツくなってきた(笑)

商店街を歩くとクリスマスの飾りつけできれいになっています。

一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた03

しかし地方都市は郊外型のショッピングモールが乱立しているためガラガラ。高松市の天満屋は今年で閉店を迎えるそうです。採算が取れないのでしょうねぇ
そんな天満屋の多目的ホールで天野喜孝xHYDE展を行っていましたが入場料高くて入らなかった。

一時帰国が終わるのでお土産を購入してきた04

今見ると5時以降はレイトタイムとなって割り引きなんですね。入っておけば良かったかな…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

首元あったか!エネループ内臓ネックウォーマーを購入してみた前のページ

ミイラ取りがミイラに次のページ

関連記事

  1. 日記

    うどん県。それだけじゃない香川県

    ご当地ゆるキャラブームで各県ゆるキャラを輩出しているが香川県も負け…

  2. 桃太郎神社道しるべ

    日記

    香川県に鬼無(きなし)と言う地名が有り桃太郎神社があるのを知っているだろうか

    春節休暇で実家のうどん県に帰省していましたので思いっきりローカルネタで…

  3. 日記

    中国から韓国へ出張をして起こった悲劇

    先日韓国へ出張してきた、急に決定して自分が行くことになったのだ。出張と…

  4. 日記

    帰国後の出社、そして雨

    一時帰国休暇もほぼ消化済みとなりました。残す数日を貴重に過ごさねば…

  5. 日記

    広東省に出張そして食事は海鮮料理

    先日広東省に出張をしておりました。以前の駐在先近くと言う事も有り懐…

  6. 日記

    一時帰国で使用した高速バスがアップグレードされていた

    毎回一時帰国後は本社出社を済ませると休暇をいただくようにしています。会…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP