日記

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました

こんにちは、寒さにはめっぽう弱いものです。寒さ対策としてカイロを常備したいところですが、中国の使い捨てカイロは質が悪くて使いにくいのが難点です。そこで日本で仕入れてきたハクキンカイロを常用し始めました。

燃料はZIPPOオイルを使えるということで、こればかりは中国のZIPPO専門店で仕入れています。1缶30元(500円ほど)で購入可能なり。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました09

ZIPPOオイルは日本で買うとだいぶお得ですがオイルまでは機内持ち込みできませんので…

ハクキンカイロの使い方ですがふたを開けると触媒部分が出てきます。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました02

この触媒を取り外すとオイル注入口が見えます。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました03

専用のカップがあるので本体に装着します

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました04

カップには目盛が2つ刻まれておりとりあえず全快で入れてみました。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました05

一応本体にはカップ2杯分まで入るそうです。

カップ半分:6時間
カップ一杯:12時間
カップ二杯:24時間

カップをねじると本体にオイルが流れてきます。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました06

本体を逆さにしてオイルが漏れないか確認

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました07

後は触媒をライターの炎であぶると出来上がり。

中国で寒さ対策の為にハクキンカイロを常用してみました08

ハクキンが化学反応を起こすきっかけを与えるだけなので数秒あぶるだけで良いそうです。なかなか赤くならないのであぶりすぎたりしてヘッドを黒くすすけさせてしまいました…

今はこれを腹巻の中に入れて常用しています。位置がずれたりするので本当は専用ベルトを使うほうがいいみたい。同時に買っておけばよかった…

防寒対策をバッチリとっておかないと暖房に慣れた日本人では中国の寒さは芯までしみるつらさです。ハクキンカイロを常用して乗り切ろうと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

空港の手荷物検査で捕まる前のページ

中国版LINEと呼ばれるチャットソフト微信(WeChat)を使ってみよう次のページ

関連記事

  1. 日記

    帰国時のネット環境再考

    実家のネット回線がどうやら不通らしい…なんでこれに気づいたかと…

  2. 日記

    1台パソコンを自作するともう1台ほしいという物欲が出てくる

    もう一台PCを組みたくなった。用途はキャプチャ用PCでアナログキャプチ…

  3. 日記

    2016年春節休暇に帰国する時航空券でトラブルがありました

    もうすぐ春節が迫っておりますね。中国に赴任されている方は一時帰国をされ…

  4. 日記

    台湾の番組「我猜我猜我猜猜猜」

    我猜我猜我猜猜猜、台湾のバラエティー番組です。日本語に訳すと「当て…

  5. 日記

    再訪、高松市の勝名寺であじさい鑑賞してきました

    早いもので1年です、昨年あじさい鑑賞に訪れた高松市の勝名寺であじさいを…

  6. シャワールーム

    日記

    関西国際空港ではシャワーが浴びられる、おすすめは国際線出国手続き後だ

    この間の関西国際空港でリフレッシュスクエア内の宿泊を済ませたあとのお話…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP