日記

Anker 40W 5ポート USB急速充電器購入

今巷で話題のUSB充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」
これも先日の一時帰国で購入。購入動機や使ってみての感想は以下つづくー

移動の多い我々は暇な時間をつぶすためにガジェットを多く持ち歩く。なので滞在先での充電は一番の問題、ちょっと数えただけで
・iPhone5s(中国番号)
・iPhone4s(元日本携帯、リストから抜いてもok)
・Xperia Z(日本番号)
・cheero Power Plus 2(モバイルバッテリー)
・iPad mini(暇な時が多ければ持って行く)
・PSVITA(暇な時が多ければ持って行く)
うん、6個もガジェットが有る!という事で充電が大忙しのこの所帯をなんとかせねば…

使ってみての感想はコンセント1個で5種類、しかも容量を気にせずいろいろ充電出来るようになり楽になった。
出張、旅行の必携アイテムになりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国で海外保険が無い場合の治療費前のページ

AMDのAM1とか懐かしいシリーズかと思ったら新シリーズだった次のページ

関連記事

  1. 葑门横街入口

    日記

    蘇州の街並み 葑門横街

    誕生日を迎え昼飯でラーメンを食べに行って来た後の蘇州街並み探索です。…

  2. 日記

    疲れる食事

    本日は日本から社長がやってきた。食事はもちろん一緒にと言う事で…

  3. ギョーザ

    日記

    週末の楽しみはギョーザ定食です

    やっと週末ですね。1週間1週間が短く感じられるようになってきました。す…

  4. 日記

    東京に移ってから初めてハードな1日だった

    昨日書いたとおり用事をこなそうと思い前日早く寝るようにした。しかし自分…

  5. タイ 空港のオブジェ

    日記

    年末年始の過ごし方

    年末年始の休日を楽しみにしている者です。日本の休日は曜日の配置…

  6. 日記

    高松でしゃくなげを見に八十八庵へ行ってみた

    5月初旬に帰国したときです、季節の花を見に行こうと調べると「しゃくなげ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP