日記

Excellがいきなりコピーできなくなった、けどいつの間にか治った…

Excellって仕事でよく使いますよね?時々なぜだか訳のわからないエラーに悩まされます。
大体は慣れっこなんですが、これだけは辞めてっていうエラーがコピーをしていて下の行にも同じ内容をと延々とするときに時々相当下の行(何万行)とかにテレポするんです。バシルーラ喰らったみたいに… 飛びすぎでしょう… やめてくださいよ、毎回イライラするんですから。
それよりひどいのがこの間出てきました。

ある行(ここでは8行目とする)の内容を4行目の下に移動したいとする。
通常なら行選択、カット、5行目を選んで右クリック後「切り取ったセルの挿入」で移動できると思います。
このカットやコピーをした時に選択した場所が破線がクルクルしていると思います。
これがパッと表示されたあとすぐ消えてしまい挿入することができなくなりました。

同じ状況の人がいないか調べるとまさにこの人と同じ状況。

参照サイト:エクセルのコピーが出来なくなってしまいました。

しかし自分の場合はウィルスチェックソフトで検出もされずOfficeを再インストールしても改善されず経過すること1ヶ月。
知らない間に治っていました…
やったことは特にないのですがねぇ、PCケースをコンパクトケースからちょっと大きめのケースに交換後ロープロファイルのグラボを追加したぐらいです。

原因はなんだったんだろうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国でネット契約の延長前のページ

香港で携帯と言えば先達廣場次のページ

関連記事

  1. 勝名寺へあじさい鑑賞

    日記

    あじさいを見に高松市の勝名寺へ行ってきました。

    最近の一時帰国の楽しみは郷土散策となっています。日本を離れると愛国心、…

  2. 日記

    蘇州博物館で故宮博物院蔵物展示がされていたので見に行ってきた

    蘇州博物館に初めて訪れた、旧市街のど真ん中にある博物館だが訪れてみると…

  3. 日記

    父親が亡くなり行った手続きの記録

    父親が亡くなり有給をいただき帰国していましたが、ほぼ手続きを終了させた…

  4. 日記

    飲み会

    昨日は会社の飲み会でした。10月でお別れの人の送別会もかねて飲みに…

  5. カメラのキタムラ

    日記

    カメラのキタムラでデジカメプリントをしました

    一時帰国の時に母親から「この間あんたが行ったタイはどうだったん?」と聞…

  6. 日記

    蘇州の夏

    こちらに転勤して来て初めての夏となります。体験して思った事は日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP