日記

Excellがいきなりコピーできなくなった、けどいつの間にか治った…

Excellって仕事でよく使いますよね?時々なぜだか訳のわからないエラーに悩まされます。
大体は慣れっこなんですが、これだけは辞めてっていうエラーがコピーをしていて下の行にも同じ内容をと延々とするときに時々相当下の行(何万行)とかにテレポするんです。バシルーラ喰らったみたいに… 飛びすぎでしょう… やめてくださいよ、毎回イライラするんですから。
それよりひどいのがこの間出てきました。

ある行(ここでは8行目とする)の内容を4行目の下に移動したいとする。
通常なら行選択、カット、5行目を選んで右クリック後「切り取ったセルの挿入」で移動できると思います。
このカットやコピーをした時に選択した場所が破線がクルクルしていると思います。
これがパッと表示されたあとすぐ消えてしまい挿入することができなくなりました。

同じ状況の人がいないか調べるとまさにこの人と同じ状況。

参照サイト:エクセルのコピーが出来なくなってしまいました。

しかし自分の場合はウィルスチェックソフトで検出もされずOfficeを再インストールしても改善されず経過すること1ヶ月。
知らない間に治っていました…
やったことは特にないのですがねぇ、PCケースをコンパクトケースからちょっと大きめのケースに交換後ロープロファイルのグラボを追加したぐらいです。

原因はなんだったんだろうか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

中国でネット契約の延長前のページ

香港で携帯と言えば先達廣場次のページ

関連記事

  1. 餡餅雑煮

    日記

    香川県のお雑煮を見たことあるか?

    こんばんは、もう旧正月休暇を終えて中国に戻って来ている者です。…

  2. 日記

    はじめに

    はじめまして、今日からblogを書き始めようと思います。 (さらに…

  3. 日記

    1台パソコンを自作するともう1台ほしいという物欲が出てくる

    もう一台PCを組みたくなった。用途はキャプチャ用PCでアナログキャプチ…

  4. 日記

    今回も春秋航空で日本へ一時帰国です

    お盆期間中を日本で過ごしました。本当に久しぶりの休みです。毎回帰国の便…

  5. 高松空港バス

    日記

    高松空港から高松市内へ行く方法は

    一時帰国中に東京から高松までJetstarを利用して移動したことを前回…

  6. 日記

    Quick Cacheのバカヤロー

    11月27日からいきなりこのページが白紙になった。WordPres…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP