日記

iPhone5sの不調?

iPhone5sを手に入れてウキウキしている者です。
毎日指紋ふきふきに余念がありませんw
日本でSIMフリー機が手に入るというのはすごい影響だと思いますね。今まで香港版を手に入れ無ければ合法的にSIM差し替えが出来ませんでしたので。
手に入れたシャンパンゴールドは中国では土豪金と呼ばれています。
土豪は田舎のボスとか少し馬鹿にした意味合いです。日本語でも土豪は地方有力者という意味がありますね。
こちら中国では地方出身者ってすごく見下されているので…
地方出身者は外国行ったり香港、マカオ、台湾行くのにも通行証の発行を制限されたりしますから国ぐるみで隔離されていますからねぇ。

話しが逸れましたが手に入れたiPhone5sですが時々リンゴマークが表示されます。一度電源が落ちての再起動というわけではないのですが(2秒程で消えるので)何か気持ち悪い。
初期不良掴まされたのかなぁ?と思うので次一時帰国した時にはAppleストアに相談に行ってみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

タイ 空港のオブジェ年末年始の過ごし方前のページ

中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた次のページlucciola

関連記事

  1. 日記

    胃がんの父親と海外駐在員の自分

    次の一時帰国を12月初旬で考えて居ます。父親の問題で帰国します、末期の…

  2. 日記

    蘇州にも春が到来してきたようです

    長かった冬に終わりを告げて蘇州にも春がやってきたようです。先週は気温も…

  3. 日記

    浅草→秋葉原観光

    今日はすこしPCネタをお休みして観光日記ですw上京してから一度…

  4. 日記

    みんな同じだなぁ

    うちの駐在先は自社工場では有りません。ヘッドオ…

  5. 日記

    一時帰国

    中国はもうすぐ国慶節休暇となります。自分は約1週間お休みをいただいてい…

  6. 日記

    マンゴ

    風邪を引いてからマンゴを食べるようになったのだが、食感がすごく良く味…

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP