PC関係

Vistaに移行して

OSをVistaに移行してからセットアップも終わりいつもどおりFPSゲームを立ち上げて録画を開始する。
なぜかできない…

やっているFPSはこれ

使っていたのはFraps2.0でたぶん2.0だとDX10に対応していないのだろう。
そこでDxtoryとDxrec2のソフトも試してみる。

結果から言うとなぜかうちの環境だと全画面表示するゲームだけ固まるor落ちる

ウィンドウタイプのネットゲームだと録画ができています。
なーぜーだー
XPに戻そうかなぁ…
デュアル環境でもいいけどRAID構築が…

あぁちなみにBenQのE2200HDなんですが10月8~11日発送だったのが、11日終了間際に延期のお知らせをアマゾンがよこしやがったのでキャンセルしてキャンセル理由にクレームを出しました。

延期するならもっと早く連絡をよこせよと…
その間に価格も千円近く下がっていたのでもう一度注文しなおしましたが納期が1週間から3週間とかって相当長いですね。会社帰りとかにちょくちょく秋葉に寄って見て帰ります。

先日行ったらほとんどの店は入荷待ちだったがソフマップだけあったけど32800円のポイント10%で微妙だったので買わなかった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

浅草→秋葉原観光前のページ

週末に次のページ

関連記事

  1. PC関係

    PC構成2008/10/11

    CPUAMDPhenom X4 9350e B…

  2. PC関係

    消費税増税前のお買いもの

    海外で生活しているとなかなか実感のない消費税増税増税前に高額商品購…

  3. PC関係

    購入した中華タブレットiRobotで不運が続く

    購入してカスタムファームウェア(CFW)を入れて起動しなくなり…

  4. PC関係

    セキュリティーソフト

    来週でちょうどセキュリティーソフトの期限が切れる。現在使用している…

  5. PC関係

    CREATIVE Inspire T10 IN-T10を購入しました

    CREATIVE Inspire T10 IN-T10をamazonで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP