Android

Zenfone5 LTEのアクセサリーを購入

母親用に購入したスマホ「Zenfone5 LTE」
初めての人、高齢者でも使いやすいようにを目標にアクセサリーパーツを注文しました。

CIMG0973
まずスマホを使っていて一番使いにくいだろうなぁと言う操作はロック画面解除。
指でスワイプするだけなのに初心者で高齢者はさわり慣れていない力加減がおかしい事もありロック解除ですら疎ましい操作のようです。
スマホ=便利な物と分かっていてもそもそも操作が複雑すぎて覚えられないのを、いかに簡単に使えるようにしてあげるかが自分の課題だと思っている。

そこでASUS公式でも販売しているFlip CoverをAMAZONで購入して見た

今はやりの手帳型ケースで表のふたを開くだけでロックが解除出来ると言う優れもの。
しかもバックカバーごと交換となるため
・色を変えたい
・初期パーツは傷をつけずに保管したい
と言う要望も満たしてくれる。

あとは画面保護として0.3mm強化ガラス 液晶保護フィルムも購入して見た

全面、裏面共にこれで傷から本体を守れる。
またフリップカバーはふたの内側に緊急連絡先でも貼り付けておけば、母親に万が一が発生しても自分の連絡先に連絡が取れるようにも出来る。

AMAZONで発注した物がすでに発送済みとなったので次回帰国時に取り付けてみます。
[rakuten]jism:11066611[/rakuten]
[rakuten]tsukumorobo:10008789[/rakuten]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

上海財経大学によってみると外国人が多かった前のページ

中国における自撮り文化圏に最適なSONYのデジカメDSC-KW1と自撮りの文化を見てみる次のページ

関連記事

  1. Android

    盗まれた携帯、迎え入れた携帯

    4月末から5月3日まで休暇で日本に帰っておりました。そりゃもう鬱憤…

  2. Xperia X10 mini pro

    Android

    Xperia X10 mini pro所感

    Xperia X10 mini proを購入して数週間、現在のホーム画…

  3. Android

    ケータイで…

    NESを動かしてみました。Nesoidを購入してインストール。し…

  4. Android

    Xperia Z香港版を購入してきました

    購入報告ということで3/2に香港へ出向きXperia Z香港版を購入し…

  5. Android

    X10 mini pro日本語化

    本日中国では七夕です。農歴の7月7日情人节です。町中…

  6. Android

    久しぶりにガジェット追加、xiaomi mi5購入で興奮気味な日々を過ごす

    わたくし極度のガジェットオタクです。興味のない人にはどうでも良い話しか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP