日記

このブログについて今後の運営方法

もともと雑記で始めたブログでした。いつしか中国赴任の寂しさを紛らわすように自分はここにいるよ!という事で熱心に書き始めて気づいたら帰国となりまして長らく放置をしておりましたが日常のことをつづっていく本当のブログに変えていこうとおもいます。どうぞよろしくね。

前回の生地が2016年、今年が2019年で3年のブランク。この間に何があったかというと

  • 中国赴任から帰国
  • お付き合いしていた人も中国赴任から帰国
  • 引っ越し
  • 結婚
  • 新婚旅行

とやってきました。

旅行の記録をつけておきたいなぁというのと休日に出かけた場所を記録しておきたいなぁというのでブログを再開します。

中国に居た時のようなセンセーショナルな内容は書けませんがゆるーく見てやってください。

でわでわ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州の十全街にある小栗王で栗を買ってきた前のページ

仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響次のページ

関連記事

  1. 日記

    喪主として、長兄として

    父親が他界してやっとと言いますか下地はほぼ出来上がりましたので記事を書…

  2. 日記

    しつこい風邪

    ここ1週間以上風邪を拗らせておりました。風邪をひいて土日に寝て過ご…

  3. 日記

    父他界

    今回は記事にしようかどうか大変迷いましたがウェブログということで、後で…

  4. 日記

    101回目のプロポーズ

    昨日見た感動を!やはり原版である「101回目のプロポーズ」を見たいとい…

  5. ネットカフェ

    日記

    慌ただしい一日でした

    今日親友が退院しました、結構長く入院していましたね。本人も後半は退屈な…

  6. 日記

    部屋の中でうごめく黒い物体と格闘

    最近仕事が忙しくてなかなか更新できませぬ。ですが最近起こった出来事を簡…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP