日記

カメラのキタムラでデジカメプリントをしました

一時帰国の時に母親から「この間あんたが行ったタイはどうだったん?」と聞かれまして、ちょうど写真も撮っているので現像をお願いしてきました。

カメラのキタムラ現像代金が店舗で1枚38円、100枚頼めば10%のディスカウントだそうです。
写真を選んで行っていると100枚って平気で超えるんですよねぇ。税込みで4,000円強… 高いですよねぇ。店頭で端末機械の前でうなりながら写真を選別しました。
なかなか選びきれないんですよねぇ、そして選んでいくと最後の方はすでに飽き気味で(笑)

どうにか選び終わると枚数が98枚、店員さんに「あと2枚で10%OFFですよ」と教えていただき、また選別作業に。
めんどくさくなったのでiPhoneでとったダイバシティーのガンダムの写真を2枚選択しておきました。
こういった臨機応変が聞くのもデジカメプリントの良い所ですよねぇ。

問題点は1枚38円と高価なこと。安く済ませるためにはネットプリントを駆使する方が良いようです。
比較サイトを見ていると5円からだったり10円からだったり格安なサイトもある様なので、どこが良いのか探していこうと思います。
これであればネットを通して現像写真を実家に送りつけることが出来るので、母親もすぐに自分の状況を見ることが出来るでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

仏生山来迎院 法然寺仏生山来迎院 法然寺へ父親の納骨の件で伺いました前のページ

名残惜しいタイ旅行から帰国しました次のページエアーポートリンク

関連記事

  1. 日記

    中国に赴任して久しぶりに2連休を取得しました

    日本では3連休ですか、月曜も休みですか…自分は中国に赴任してから土曜も…

  2. 日記

    エンジェルロードにオリーブ園、瀬戸内海に浮かぶ芸術の島 小豆島を観光してみた

    瀬戸内海に小豆島という島がある。たぶん中四国、近畿地方までの人はご存じ…

  3. 日記

    葑門橫街で朝ごはん

    休日の朝久しぶりに外で食べようとぶらぶら歩いてみた。 (さらに&h…

  4. 日記

    駐在員という立場

    駐在員というと何をイメージするのでしょうか?「海外に駐在して大変だ…

  5. 3/3の体温

    日記

    39度台の高熱が続いた4日間、中国で死にかけて再認識した大切なこと

    39度台の高熱にうなされて久しぶりに参りました。数日前から風邪の前兆が…

  6. 日記

    中国のダブルナンバー車

    中国でも広東省でたまに見かけるダブルナンバー。これは国境が近くに有…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP