中国

ヘアーカットとリードディフューザー

今日は休日いという事もあり伸びきった髪をカットしてもらいに深センへ行ってきました。

住んでいるところからわざわざ高速バスに乗り1時間もかけて深センまで出て切ってもらっております。

中国だとなかなか納得したヘアーカットをしてくれるところが無いため、今は毎回お世話になっている日本人の方に切ってもらっております。

カット代は日本とそれほど変わらない280元(3500円位)

※自分男性で地元だと友達の経営している美容室で4000円位ですわ

中国人に髪を切らせると自分の意思を伝えてもこっちの方が良いとか勝手に切りだすから、はっ倒したくなる時がある!

その点日本人の方に切ってもらうと安心ですわw

それだけで深センに移動しているのももったいないので、ついでに何かを済ませるようにしていますが、今回は再度文房具市場に出向いてきました。

クリスマス近いのでクリスマス用の飾り付けが売り出されておりました。

C360_2011-11-20-15-42-38
C360_2011-11-20-15-42-38 posted by (C)パン

C360_2011-11-20-15-43-21
C360_2011-11-20-15-43-21 posted by (C)パン

C360_2011-11-20-15-57-35
C360_2011-11-20-15-57-35 posted by (C)パン

C360_2011-11-20-15-57-57
C360_2011-11-20-15-57-57 posted by (C)パン

今回の目的はリードディフューザー

P1000434.JPG
P1000434.JPG posted by (C)パン

これ前回まで売っているのは気づいていて良いにおいがするなぁと思って通り過ぎているだけだったんだけど、煙草を吸うので部屋が時々匂うなぁという事があったので購入してみました。

日本だと安くても2000円近くするみたいなんですが、購入した金額は25元(310円位)

なんか3個買うと1個おまけすると言われたけど1瓶で2か月持つって言われたので1個で十分ですわ。

※パッケージには80dayと書いていますが…

あとはクローゼットに放り込む香り袋が2個で5元だったので合わせて購入。

瓶の中の液が無くなったらまた購入しに行こうかと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

久しぶりのPC環境アップグレード前のページ

金縛り次のページ

関連記事

  1. lucciola

    中国

    中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた

    こんにちは年末年始を香港行き画策していたけど杭州行きに変更した者です。…

  2. 中国

    反日デモ後の影響 – 食事編

    海外駐在組は食事をどうしているのだろう?自分は仕事で疲れて帰ってきて自…

  3. ゲン頭渚公園の桜

    中国

    無錫で日中友好の桜を見てきました

    無錫には日本の桜が植えられている公園があるといううわさは聞いていました…

  4. 中国

    ノロウィルスかも?そこで漢方薬を試してみました

    先日からずっと下痢のままです、というか水便です。トイレ行って用…

  5. 中国

    中国でストレス解消でひとり焼き肉食べ放題に行く

    海外で仕事をしているといろんな事でストレスがたまる、日本にいたとき以上…

  6. 春秋航空着信履歴

    中国

    春秋航空の予約チケットが時間変更になって連絡があった

    年末に父親の四十九日を迎える事になり帰国を考えております。 (…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP