日記

一時帰国後仕事で大阪東京と出張です。

中国はいま春節休暇に入っております。国定休暇は2/18から2/24までですが、どの企業も大体前後に数日休みを付け加えて長期休暇となっているでしょう。

海外駐在員の方はこの期間日本は休みではないため日本の本社に帰ってきて出社をされている方が多いかと思います。
私も同じような状況で帰国後の出社をしております。

本社出社をするに当たって帰国日を調整して日曜に帰る事が多いです。これは翌月曜日を出社日に割り当ててその後を休暇にしやすいためにしております。
今回は2/15に帰国をいたしました。

帰国時の荷物帰国時の楽しみは毎回の機内食。
機内食今回は日系の航空会社を使いましたが、機内食は日系の方がおいしいですよねぇ。

これもチケット代金が高いと中国系を使ったりそのときによって毎回変更しています。

帰国後大阪に出社を済ませました。帰国報告と打ち合わせを行ったらほとんど自分の業務は終わりです。
日本に帰ってきても自分のステージではないので業務という業務はないですよねぇ。

翌日は東京へ出張となりました。
東京行きのぞみ早朝の東京行きののぞみで移動です。朝も早く移動してなかなか大変なのですが、これも仕事の一環なので辛抱です。

業務を終えて東京に宿泊をするので旧友と約束をしておりました。待ち合わせ場所は「ダイバシティー東京 プラザ」そう、ここにはガンダムがそびえ立っていますよねぇ。
ダイバシティーのガンダムすごくかっこいい!これを見られただけでも満足です。

その後旧友と食事も済ませホテルへ到着。明日は実家への移動です。今回は夕方のJetstarを使って帰省してみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

china unicom 4gいつの間にか中国聯通が4Gに切り替わっていた前のページ

Jetstarで成田-高松便を利用してみました次のページJetstar受付

関連記事

  1. 上海浦東空港

    日記

    駐在員の一時帰国は疲れる

    今空港で飛行機待ちのものです。駐在員の一時帰国って結構めんどくさいもの…

  2. 葑门横街入口

    日記

    蘇州の街並み 葑門横街

    誕生日を迎え昼飯でラーメンを食べに行って来た後の蘇州街並み探索です。…

  3. 日記

    日記を全然書いていない

    前回日記を書いたのが中秋節の休みの内容を記載。そこから約1ヵ月ほっ…

  4. 日記

    終了?完了!?中国で日本の番組を見る場合の手立てにも注意が必要

    昨年のiHome騒動で海外在住者は日本の番組を見られる環境を再認識した…

  5. 日記

    金縛り

    昨日明け方の事である。内容は覚えていないけれど怖い夢を見た。覚…

  6. 日記

    台湾の番組「我猜我猜我猜猜猜」

    我猜我猜我猜猜猜、台湾のバラエティー番組です。日本語に訳すと「当て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP