中国

中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた

こんにちは年末年始を香港行き画策していたけど杭州行きに変更した者です。会社の用事で杭州行きとなりました。
1泊2日の旅行なのでカバンも大したことないので良いのですが、みなさん小さいトランクって持ってるのかな?自分は持ってないので中国で購入してみました。

中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた01
lucciola(ルッキオラ)ってブランドでラテン語でホタルって意味なんですね。ちなみに中国語では火晶甲虫って言うみたいです。購入金額は360元ほど。

もともとリュックタイプなんですね。それにキャリーが取り付けてありちょっとした旅行用に最適でした。
中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた02
以前タイに3泊4日で旅行に行った時もこれに荷物を突っ込んで行けましたよ。その時は夏服だけなのでこんな小型でも何とかなりましたね。カバンの中も間仕切りが多めについているのでPCを入れて持ち運ぶのに最適なんですよ。
中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた03
これカバンの表面だけプラスチックで覆われており、その下にプリント用紙が入っていろんな柄展開をしています。でもあまり気に入らなかったので日本に帰った時3Mのカーボンシートを買ってきたので貼り付けてみました。

貼り付け後こうなっております。
中国でlucciolaというブランドの旅行鞄を購入してみた04
結構きれいに見えますが端のほうがガタガタになったり、途中で気泡が入っていたりします。うん、中の壁紙どうやって変更するんだw さぁこれに荷物を突っ込んで用意をしていきますか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

iPhone5siPhone5sの不調?前のページ

中国で日本のテレビ次のページniji

関連記事

  1. 中国

    暑い夏はやっぱり麦茶

    ここ蘇州で日に日に暑い日々を過ごしております。日本の夏と言えば麦茶…

  2. 2016年中国の国定休暇

    中国

    2016年の中国国定休暇が決定したようです

    中国では毎年12月中頃に翌年の国定休暇を決定します。一般的な企業はこの…

  3. 中国

    中国でストレス解消でひとり焼き肉食べ放題に行く

    海外で仕事をしているといろんな事でストレスがたまる、日本にいたとき以上…

  4. 中国

    中国の11月11日は独身の日で買い物の日

    日本では11月11日を特別な日に設定されていないけど、中国は1が並んで…

  5. 中国

    中国政府が公認!?速度が速いSuperAccess VPNを契約してみたよ

    今回ひょんなところから中国のVPNサービスである「SuperAcces…

  6. 中国

    楊梅

    写真 2013-06-27 18 16 37 posted by (C…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP