日記

中国のダブルナンバー車

中国でも広東省でたまに見かけるダブルナンバー。
これは国境が近くに有る地域で見かけます。
広東省一帯は香港が近くに有る為香港と大陸2つのナンバーを付けた車と言うものが存在します。

広東省へ出張をされた方はこのダブルナンバーの車を利用した事がある人は多いかと思われます。
香港国際空港から広東省各地への送迎車、途中香港-中国のイミグレも乗換無しで通過できる小型のバン(トヨタのアルファード)が該当します。
ただし乗合人数が大人数になるとバスを走らせて対応しているのですが…
この場合イミグレで下ろされて歩いて国境超えになります。

利用者はもちろん香港国際空港から来る人なので「台湾人」「日本人」「欧米人」が多いですね。
時々大陸人で海外に出張をする為に大陸から香港国際空港へ出向くのに使用している人を見かけた事は有りますが稀です。

このダブルナンバーの車は商用に使用する車以外にも個人で大陸を行き来している香港人も取得していたりします。
大陸側のナンバーは「粤(yue)」から開始、香港側のナンバーは英単語から開始となっております。

ちなみにこのダブルナンバーを取得している場合大陸のナンバーは「粤Z」から始まるナンバー固定となります。
このダブルナンバーを取得する為には200万円程のお金が必要になってくるとは聞いた事が有ります。

国境付近以外の地方では珍しい光景ですよねー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

広東省に出張そして食事は海鮮料理前のページ

中国にある出前一丁のお店次のページ

関連記事

  1. 日記

    映画ゲゲゲの鬼太郎を見てきました

    友達と一緒にゲゲゲの鬼太郎を見に行ってきました。 (さらに&hel…

  2. Schedule

    日記

    一時帰国後のスケジュール

    こんにちは日本に一時帰国した者です。 1週間のお休みをいただき帰国…

  3. 日記

    日記を全然書いていない

    前回日記を書いたのが中秋節の休みの内容を記載。そこから約1ヵ月ほっ…

  4. 日記

    PM2.5って江頭2:50じゃないよね

    こんばんわ!中国に早死にに来ているものです!!先週末は2連休と…

  5. 黄山光明頂

    日記

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~ご来光編~

    黄山登山もいよいよ終局です。今回は山頂宿泊後、翌朝ご来光を拝めるかにな…

  6. kix-itm card

    日記

    マイルも貯まって年会費・発行費無料!関西国際空港のお得なKIX-ITMカード

    あれだけ空港を何年も、何回も利用していたのに今まで存在自体を知らなかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP