中国

堕落した休日

誰かマジで助けてほしい。

このところの休日の過ごし方が昼近くに起きてベッドの上でずーっとGalaxy Tabで漫画読んで夜になってから活動している。

食事もとらずお菓子をむさぼりながら漫画を読んでいる。

そして晩飯時に着替えてご飯を食べに外に出てその後日式カラオケに。

そんなパターン化された行動を繰り返すばかり。

ホント堕落していると思う。

昔はカメラ構えて香港観光を朝早く行って夜遅くに帰ってきてマッサージ行ってと充実していたのになぁ。

なんだかなぁ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ちょっとメモ前のページ

明日帰国次のページ

関連記事

  1. 中国

    続・深センで海鮮料理を食べてきました

    一昨年かな一度行った事があるのですが、知り合いの日本人のおじさ…

  2. 中国

    中国で日本のテレビが見られるテレビボックスを買ってみた

    海外赴任で日本のテレビ視聴は永遠の課題ですね。中国IT情報局様のサイト…

  3. 中国のポン菓子

    中国

    中国の道ばたでポン菓子を購入しました

    先日重元寺にいった帰り道道ばたでポン菓子を売っているのを見かけて、幼少…

  4. 中国

    仕事で中国関係に携わっている人のコロナウィルスの影響

    最近はコロナウィルス話題で持ちきりの日本ですが、仕事で中国に依…

  5. 黄山行き快速

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~旅立ち編~

    中国の黄山と言えば世界遺産として有名で「黄山を見ずして、山を見たという…

  6. 中国

    反日デモ後の影響 – 食事編

    海外駐在組は食事をどうしているのだろう?自分は仕事で疲れて帰ってきて自…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP