中国

掃除は形から!

写真 2013-08-04 15 58 29
写真 2013-08-04 15 58 29 posted by (C)パン
部屋の掃除を本格的に開始しました。

掃除をするときって道具を揃えて初めて開始ダーという性格な物でして、欲しい道具をリストアップして購入しに行ってきました。

写真 2013-08-04 15 40 50
写真 2013-08-04 15 40 50 posted by (C)パン
中国には多いこういう市場
深センでも文具市場やおもちゃ市場が有って見ているだけでも楽しいですね。
工場直送の為値段も安く、まとめて買うと値下げもしてくれます。
今回買ったのは
・吸水モップ
・コロコロ(替えも2個)
・クイックルワイパー用土台
・ガムテープ
これだけ買って70元でした。

残り欲しい物がまだ有ったのですが、それは良い形が無かった為普通のスーパーで購入。
晩御飯もここで買って帰宅しました。
写真 2013-08-04 16 50 11
写真 2013-08-04 16 50 11 posted by (C)パン
スーパー内一角で麺や野菜を自分で選んで調理してくれるところが有ります。

帰りはいきなりの土砂降りに見舞われました。
しかも家を出るときに布団を外に干したまま出てしまい帰ると悲惨な状況に…
泣く泣く取り込んだ後一応クリーニングに出すことにして掃除を再開です。

大分綺麗になってきたのですが会社の備品とか有る為思い切って出来ない状態です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

蘇州の夏前のページ

暑い夏はやっぱり麦茶次のページ

関連記事

  1. 中国

    反日デモ後の影響 – 交通編

    中国はもうすぐ国慶節ですね。明日は中秋節ということで今日から会社や工場…

  2. 中国

    中国で水回りが詰まった場合は

    中国では水回りが良く詰まります。トイレ、風呂場、流し台等々水の流れ…

  3. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

  4. 中国

    中国の11月11日は双11と呼ばれ独身の日

    中国は11月11日を独身の日、中国語で光棍节としており様々なショップが…

  5. 中国

    罗湖商业城でお買いもの

    IMG_20100808_151522 posted by (C)…

  6. 中国

    中国でヘアーカット

    中国で髪を切るとなるとローカルにいけばいくらでも安いところはある。道端…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP