中国

旧正月休暇と仕事に関して

2月6日から旧正月休暇として日本に帰国をしておりました。
工場の休暇自体は2月17日までですが13日に中国に戻ってきております。毎年この時期は自分の中国ビザの更新となるため早めに帰国しビザ更新をしております。その後2日程本社出社を済ませやっと自分の休暇となるのですが…

休暇中大阪でインフルエンザをもらったのか体が相当だるい。しかし日本は3連休、病院に行くこともままならずお土産購入や自分の生活雑貨を購入にいろいろと動き回っておりました。
そして2月12日に親父を病院に送り届けたその足でかかりつけ医の病院に寄って診察してもらうと見事にインフルエンザの反応が…
A香港型だそうです…
インフルエンザの抑制薬と点滴を打ってもらい帰宅後休んでいるとその晩にはだいぶ良くなりました。
中国に移動後天候はすごく温かく風邪もだいぶましになって来ております。

今回の日本帰国で自分の身の振り方を再確認されました。
自分は現在この華南地方駐在が3月末から4月頭で終了となりその後は江蘇省に移動となります。
今居るこの地方で知り合った人たちとお別れするのは本当に寂しい事ですが、仕事が無い以上仕方のない事ですね。
そこで部屋の荷物を少しずつ整理を進めて行って居るのですが懐かしい品がどんどん出てきます。
P1010248.JPG
P1010248.JPG posted by (C)パン
これ、自分が初めて手に入れたスマートフォンNexus Oneの箱です。
ちなみにこの筺体はチャンコロに盗まれましたOrz

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

olloclipiPhone4s用olloclip前のページ

101次求婚次のページ

関連記事

  1. 中国

    冬の中国はやはり空気が悪いようです

    日本でもPM2.5が中国大陸から流れてきて景色が見えないくらい白くなっ…

  2. 中国

    中国一般工員の仕事の意識

    工場でラインに入って働いているワーカーさん、つまり事務職ではなく単純作…

  3. 国定休暇

    中国

    今年は特別に9月に休みが増えるそうです

    本日中国の国務院発表で9月に追加で国定休暇が発表されました。 …

  4. 中国

    香港と大陸のイミグレについて

    広東省は深セン市と香港を行き来する為には我々外国人はイミグレを抜けなれ…

  5. 食器を洗う

    中国

    中国広東省の習慣、食器を洗う

    私自身中国の広東省で4年間駐在を経験して、他の地方に移ると地方による違…

  6. 中国

    ネット開通

    中国内で転勤をしました。転勤して一番困ったのがネット環境です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP