中国

暑い夏はやっぱり麦茶

ここ蘇州で日に日に暑い日々を過ごしております。
日本の夏と言えば麦茶が定番ですが中国で売っているのかと探しました。

日本食売り場と言えば久光百貨店

やっぱりありました、麦茶コーナー
写真 2013-08-07 22 03 06
写真 2013-08-07 22 03 06 posted by (C)パン
ランク別に20元、50元、150元と分かれており20元の物を購入。

早速煮出していますので今晩帰って飲もうと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

掃除は形から!前のページ

お盆休みはタイ旅行に行ってきました次のページ

関連記事

  1. シンセン空港

    中国

    シンセン空港使用で先日の事故を思い出す

    広東省の出張から帰ってきました。広東省出張で毎回使用しているのはシンセ…

  2. お見合い会場

    中国

    何もかもが丸わかり!上海では親同士でのお見合い合戦が白熱だ!

    今日久しぶりに上海に行きました。やはり上海はすごい都会ですね(笑)おし…

  3. 中国

    中国で水回りが詰まった場合は

    中国では水回りが良く詰まります。トイレ、風呂場、流し台等々水の流れ…

  4. ズボン型ビル

    中国

    中国の高速道路無料期間発表2015年版

    高速道路の料金って中国でも利用者から徴収しています。ここは日本と変わり…

  5. 中国

    風邪

    新年早々風邪をこじらせてしまいました。一昨日あたりから鼻水が出てき…

  6. 中国

    一時帰国

    本日から1週間ほど一時帰国します。この間旧正月で帰ったばかりなので…

コメント

  1. やはり夏は麦茶ですか!そちらも暑いですか?

    • アバター画像
      • escada
      • 2013年 8月 19日 11:00am

      はじめまして、夏は麦茶が欲しくなりますよね。
      中国は猛暑で連日40度近くまで上がっております。日本も今年は異常気象だとニュースで見ますが世界的に猛暑なのでしょうか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP