日記

自分の甘えを正すためにはどうすれば良いのか

ブログを書いていてすこしバカなことを書いてみたりしているが今日はまじめに。

今の職場で仕事が新しい内容になりいろいろと覚えなければいけないことも多く、でも自分はミスが多い為このまま行くとやばいぞと自分でも危機感を持っています。

今の仕事に就く前にニート期間があり、やっと働き始めたと言うこともあるので必死にはなっているのだが凡ミスが多い。
それで久しぶりにこれを読み返してみた。
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

自分なんかとは比べ物にならないくらい苦労もしている人はごまんといる中で、少し甘えが出ているのじゃないかと。
このままじゃダメだとおもい先ほどHSKの申し込みをした。
漢語水平考試

以前の日記で昔中国に留学経験があると書いていたが、帰国後全然使わないので忘れていっている。
なのでまた勉強を本格的に始めようと思い10月19日の試験に向けて少しでも勉強しよう。
1日1時間でもやっていって結果がどうなろうとも受ける決意をしました。

直接仕事と係わり合いはないけれども継続することを忘れていっているので…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

花火大会さびしい週末を過ごす前のページ

週末の楽しみはギョーザ定食です次のページギョーザ

関連記事

  1. 日記

    AMAZONで購入を間違えたので返品してみた

    ネットショッピングは良く利用しているが返品処理は初めての者です。中国で…

  2. Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット

    日記

    Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット購入後にアクシデント

    1月2日はAppleサイトで新春セールが行われた。このセールに合わ…

  3. 日記

    今週のお題 – 私の寒さ対策

    今週のお題私の寒さ対策というものを見かけたので投稿してみます。…

  4. 日記

    蘇州にも春が到来してきたようです

    長かった冬に終わりを告げて蘇州にも春がやってきたようです。先週は気温も…

  5. 日記

    AM1でリビング用にACバッテリー駆動のパソコンを組みました

    今回日本一時帰国でリビングPCを新調しようと思っていた。リビングP…

  6. 日記

    中国联通(China UNICOM)3G

    現在会社で使用している携帯に使っているSIMカードは中国移動(CMC…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP