日記

同時多発エラーに悩まされる(403エラーと404エラー)

この記事の目次

ここ数日トップページは表示されるがメニュー画面に進めない(403エラー)個別記事の続きを読もうとすると白紙ページになる(404エラー)という問題に発展した。

問題の切り分けを行っていかないといけないなぁと思い数日手をつけれず放置。
それでやっと週末が来たため、このまとまった時間で解決しようとしてみました。

403エラー

サイト上部のメニューからダッシュボードに進もうとするが白紙のページになる。
403エラーが表示された。
ログインではじかれる→ログイン制限のプラグインの影響?そう思っていました…

解決の糸口はこんなところにあった

使用しているレンタルサーバはさくらインターネット。
ここで最近「国外IPアドレスフィルタ」を施された。
http://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=876
つまり海外駐在員である私はこれで弾かれたと…管理者なのにログインできません。

■「国外IPアドレスフィルタ」設定完了日
 2014年3月19日(水)

まさしくこの時期にログイン出来なくなりました。

■制限範囲
 ・HTTP、HTTPS のうち以下のアドレス
   /wp-admin/
   /phpmyadmin/
   wp-login.php
   mt.cgi
   admin.cgi
   php.cgi 等

ははは、思いっきり該当していますやん。

会員メニューの中のサーバコントロールパネル内に「運用に便利なツール」項目があるのでそこに「国外IPアドレスフィルタ」が追加されている。
国外IPアドレスフィルタ
この中の設定を無効に!
 国外IPアドレスからのアクセス制限 無効
無効後ダッシュボードに入る事が出来ました。

はぁ疲れた…

404エラー

404エラーを探るが「wordpress 個別記事 白紙ページ」でグーグル先生に聞きたいところだが中国だとグーグル先生は繋がりにくいためヤフー先生に聞きました。
パーマリンクの設定を見直せとお答えをいただきましたので、先ほどログインできるようになったダッシュボードからパーマリンク設定を見ると
パーマリンクの設定
投稿名に変更されている… カスタム構造にしていたのに…
ここも変更して終了。

やっと治りました。疲れた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセットJabra STYLE Bluetooth ヘッドセット購入後にアクシデント前のページ

蘇州留園散策次のページ留園

関連記事

  1. 日記

    胃がんの父親と海外駐在員の自分

    次の一時帰国を12月初旬で考えて居ます。父親の問題で帰国します、末期の…

  2. 日記

    中国情報とデジモノ情報との棲み分けでブログを分けます

    このブログは留学後の自分のブログから記事を持ってきたり、東京時代のブロ…

  3. 日記

    空港の手荷物検査で捕まる

    こんばんは日本滞在も終わり中国にまたやって来た者です。冬の寒さ…

  4. nasne

    日記

    中国で日本の番組が視聴できたぞ!ロケフリで叶う夢

    年末の一時帰国でロケーションフリー(ロケフリ)の設定を終えて再度中国に…

  5. 日記

    日記を全然書いていない

    前回日記を書いたのが中秋節の休みの内容を記載。そこから約1ヵ月ほっ…

  6. Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット

    日記

    Jabra STYLE Bluetooth ヘッドセット購入後にアクシデント

    1月2日はAppleサイトで新春セールが行われた。このセールに合わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP