中国

広東省の虎門市を散策してみました

今回は広東省にある虎門という場所を紹介したいと思います。自分の住んでいる場所から虎門までは約20km程でタクシーを交渉して50元で行けました。

今回訪問した場所は黄河香港时装城という場所です。

虎門

虎門はアパレル関係の町なのか相当巨大な衣類マーケットが有ります。ビルの中の1Fから4Fまですべて衣類販売店となっております。

虎門

何処かでこんな光景を見たなと思ったら広州や深センで見た電脳城を思い出します。ただしここで売っている服なんですが劣化コピーが多く「Pa○l Smith」「ST○SSY」「DI○SEL 」など並んでいましたが、怪しいデザイン、糸ほつれしまくり、そしてタグがおかしいブランドに張りかえられという状態の物が多数。

一気に買う気が失せました。

東莞市虎門鎮在住の方何処か良い場所知りませんか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

深センの華強北路へ中華タブレットiRobotを交換しにいってみた前のページ

EeePC EB1501でFINAL FANTASY XIVベンチマークを試す次のページ

関連記事

  1. ケーブルカーの車窓から

    中国

    中国の世界遺産 黄山を登りご来光を拝めるのか ~登山編~

    前回は黄山旅行の旅立ち編を書きましたが、今回から登山編をお届けします。…

  2. 中国

    規制解除?

    中国ではご存じの通りTwitterもFaceBookも使用できない。…

  3. 中国

    中国のインターネットはこんな感じ

    現在中国の部屋では中国電信のネットを個人契約している。それ以外に会…

  4. niji

    中国

    中国で日本のテレビ

    中国に駐在開始してから日本のテレビを見なくなったものです。海外に赴…

  5. 中国

    ネズミ

    自分が現在住んでいる広東省ではネズミが普通にそこらじゅう走っています…

  6. 中国

    風邪

    新年早々風邪をこじらせてしまいました。一昨日あたりから鼻水が出てき…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサードリンク

New Posts

  1. VAIO Pro11

Blog ranking

にほんブログ村 海外生活ブログ 蘇州情報へ
スポンサードリンク

archive

PAGE TOP